ブログ|広島の胡町駅より徒歩1分、歯列矯正をはじめさまざまな治療を行なう南青山デンタルクリニック広島医院南青山デンタルクリニック広島医院

ご予約はお電話で 082-504-7733
診療時間 月・火・金 / 9:00〜13:00 14:30〜18:30水・土 / 9:00〜13:00 14:00〜17:00
新規ネット
予約はこちら
ブログ Blog

新着一覧 News

スタッフに誕生日祝いしてもらいました。

この6月17日は私、院長 山田英治の誕生日でした。スタッフからメロンのフルーツケーキとみんなで食べる弁当をいただきました。本当に有り難うございました。これからもスタッフ含めて患者さんに口福になっていた...

歯科検診のススメ

歯医者は「歯が痛くなってから行くところ」と思っていませんか?日本人の多くは、そのように考えており、定期的に歯科検診を受けている人は10%にも満たないと言われています。しかし、欧米諸国に目を向ければそれ...

顎関節症

顎関節症の研修会行ってきました。

6月4日に東京で石幡一樹先生の顎関節症の研修会に行ってきました。顎関節症といえばスプリントというマウスピースばかり思い浮かべがちですが、石橋先生に限らず、最近は顎の運動療法の方が着目されています。顎関...

インプラント

なぜ当院ではストローマンインプラントを使うのか?

最近は安価なインプラントも出てきていますが、メーカーがなくなるとパーツもなくなるためメジャーなメーカーを、また、学術的な研究もされているメーカーとして、当院ではコストがかかってもストローマンインプラン...

遅延型アレルギーについて

この前の研修会で遅延型アレルギーについて知りました。詳しくは本を読まれた方がいいですが遅延型アレルギーについて一般的なまとめを記載しますので、ご参考まで。 遅延型アレルギーは、特定の食品を食...

顎関節症

顎関節症について

顎関節症とは、顎の関節や周辺組織に起因する様々な症状を総称した疾患群です。顎関節は、顎の下部と頭蓋骨の関節で、咀嚼や口を開閉する際に必要な動きを担っています。顎関節症は、この関節や周辺組織に異常が生じ...

歯科の豆知識

口呼吸ではなく鼻呼吸を

街中にマスクをしていない人が多くなってきましたね。マスクをしている時は、息苦しさから比較的楽に呼吸できる口呼吸に慣れてしまった方もいらっしゃるかもしれません。しかしながら、口呼吸は口腔内の健康に悪影響...

抗ガン サプリメントのサルベストロール

この度、点滴療法研究会という医科の先生も含む統合医療のグループに入りました。そこで、アンチエイジングをはじめとした全身の健康に関わる勉強をしています。今週末も京都で勉強会が丸一日あるので参加予定です。...

歯科の豆知識

憧れの白い歯を手に入れるには?

白く綺麗な歯は誰もが憧れるものですが、白い歯を維持するのは大変です。例えば、日々の歯磨きが十分にできていないと、残った歯垢の色素が歯に沈着してしまいます。特に、コーヒーや紅茶・ワインを日常的に飲んでい...

歯科の豆知識

歯の大切な役割

歯の役割は「食べ物を咀嚼する」というのはご存知の通りですね。しかし、歯はその他にも身体にとって重要な役割を担っています。 まず、正しい発音をサポートするためにも役割を果たします。歯によって舌...

最新記事

カテゴリー

月別アーカイブ

完全予約制
ご予約はお電話で受け付けております
082-504-7733

月・火・金 / 9:00〜13:00 14:30〜18:30
水・土   / 9:00〜13:00 14:00〜17:00
休診日 / 日・木・祝日