# 南青山デンタルクリニック広島医院|広島の矯正治療 > 広島の胡町駅より徒歩1分、歯列矯正をはじめさまざまな治療を行なう南青山デンタルクリニック広島医院 --- ## 固定ページ - [ヒト歯髄由来幹細胞上清液注射(口腔内点滴)](https://www.41shika.com/exosome/): 歯科領域に応用する再生医療ヒト歯髄由来幹... - [施設基準](https://www.41shika.com/standards/): 歯科点数表の初診料の注1に規定する基準(... - [当院の特徴](https://www.41shika.com/concept/): 治療方針 Treatment polic... - [医院紹介](https://www.41shika.com/clinic/): スタッフ紹介 院内紹介 設備紹介 南青山... - [求人案内](https://www.41shika.com/recruit/): 歯科衛生士、受付・歯科助手募集 Recr... - [治療の流れ](https://www.41shika.com/flow/): 南青山デンタルクリニック広島医院の治療に... - [アクセス](https://www.41shika.com/access/): アクセス Access アクセス経路 【... - [セラミック治療](https://www.41shika.com/ceramic/): 審美的な詰め物・被せ物 Esthetic... - [一般治療](https://www.41shika.com/general/): 予防ケア 歯周病治療 虫歯治療 歯の予防... - [インプラントによる歯科治療](https://www.41shika.com/implant/): インプラントによる歯科治療とは Abou... - [顎関節治療](https://www.41shika.com/joint/): 顎関節症とは About Temporo... - [矯正歯科](https://www.41shika.com/orthodonic/): 非抜歯矯正について マウスピース型矯正 ... - [料金表](https://www.41shika.com/price/): 料金表・治療保証制度 Price lis... - [ホワイトニング](https://www.41shika.com/whitening/): ホームホワイトニングとは About h... - [無料相談ご予約](https://www.41shika.com/contact/): 当院では無料の矯正治療相談を受け付けてお... - [送信完了](https://www.41shika.com/thanks/): 無料相談ご予約を受け付けました Than... - [ブログ](https://www.41shika.com/blog/) --- ## 医院ブログ - [乳児の口腔ケアは必要?自宅でできるケア方法と注意点](https://www.41shika.com/blog/nyuuji-kouku-care/): こんにちは。広島県広島市中区胡町、広島電... - [広島市で顎関節症を改善したい方へ|噛み合わせを整える歯科的アプローチ](https://www.41shika.com/blog/%e5%ba%83%e5%b3%b6%e5%b8%82%e3%81%a7%e9%a1%8e%e9%96%a2%e7%af%80%e7%97%87%e3%82%92%e6%94%b9%e5%96%84%e3%81%97%e3%81%9f%e3%81%84%e6%96%b9%e3%81%b8%ef%bd%9c%e5%99%9b%e3%81%bf%e5%90%88%e3%82%8f%e3%81%9b/): 噛み合わせが崩れると、身体はどう変わる?... - [広島市で“目立たない矯正”を始めたい方へ|20〜30代が注目する最新治療とは](https://www.41shika.com/blog/%e5%ba%83%e5%b3%b6%e5%b8%82%e3%81%a7%e7%9b%ae%e7%ab%8b%e3%81%9f%e3%81%aa%e3%81%84%e7%9f%af%e6%ad%a3%e3%82%92%e5%a7%8b%e3%82%81%e3%81%9f%e3%81%84%e6%96%b9%e3%81%b8%ef%bd%9c20%e3%80%9c/): 広島市で大人の矯正を始める人が増えている... - [審美歯科の費用相場はいくら?保険が適用されるかも解説](https://www.41shika.com/blog/shinbishika-hiyou/): こんにちは。広島県広島市中区胡町、広島電... - [広島市で信頼できる歯医者を選ぶための完全ガイド](https://www.41shika.com/blog/%e5%ba%83%e5%b3%b6%e5%b8%82%e3%81%a7%e4%bf%a1%e9%a0%bc%e3%81%a7%e3%81%8d%e3%82%8b%e6%ad%af%e5%8c%bb%e8%80%85%e3%82%92%e9%81%b8%e3%81%b6%e3%81%9f%e3%82%81%e3%81%ae%e5%ae%8c%e5%85%a8%e3%82%ac%e3%82%a4/): 広島市で歯医者を探すときに大切なこと 広... - [広島市で信頼できる矯正歯科を探すなら](https://www.41shika.com/blog/%e5%ba%83%e5%b3%b6%e5%b8%82%e3%81%a7%e4%bf%a1%e9%a0%bc%e3%81%a7%e3%81%8d%e3%82%8b%e7%9f%af%e6%ad%a3%e6%ad%af%e7%a7%91%e3%82%92%e6%8e%a2%e3%81%99%e3%81%aa%e3%82%89/): 目立たないマウスピース矯正と顎関節症治療... - [マウスピース矯正の治療期間はどれくらい?期間が長くなるケースも](https://www.41shika.com/blog/mouthpiecekyousei-kikan/): こんにちは。広島県広島市中区胡町、広島電... - [広島市で顎関節症に悩む方へ|原因・治療法・医院選びのポイント](https://www.41shika.com/blog/%e5%ba%83%e5%b3%b6%e5%b8%82%e3%81%a7%e9%a1%8e%e9%96%a2%e7%af%80%e7%97%87%e3%81%ab%e6%82%a9%e3%82%80%e6%96%b9%e3%81%b8%ef%bd%9c%e5%8e%9f%e5%9b%a0%e3%83%bb%e6%b2%bb%e7%99%82%e6%b3%95%e3%83%bb%e5%8c%bb/): 広島市で顎関節症に悩む人が増えている背景... - [虫歯の治療法を解説!放置するリスクや予防法も](https://www.41shika.com/blog/mushiba-chiryouhou/): こんにちは。広島県広島市中区胡町、広島電... - [広島市で矯正歯科を探す方へ|20代・30代から始める歯並び改善のポイント](https://www.41shika.com/blog/%e5%ba%83%e5%b3%b6%e5%b8%82%e3%81%a7%e7%9f%af%e6%ad%a3%e6%ad%af%e7%a7%91%e3%82%92%e6%8e%a2%e3%81%99%e6%96%b9%e3%81%b8%ef%bd%9c20%e4%bb%a3%e3%83%bb30%e4%bb%a3%e3%81%8b%e3%82%89%e5%a7%8b%e3%82%81/): 広島市で矯正歯科を探す人が増えている背景... - [インビザラインのマウスピースの装着時間は?守るための対策も](https://www.41shika.com/blog/invisalign-mouthpiece-souchaku-jikan/): こんにちは。広島県広島市中区胡町、広島電... - [広島市で信頼できる歯医者を選ぶポイント](https://www.41shika.com/blog/%e5%ba%83%e5%b3%b6%e5%b8%82%e3%81%a7%e4%bf%a1%e9%a0%bc%e3%81%a7%e3%81%8d%e3%82%8b%e6%ad%af%e5%8c%bb%e8%80%85%e3%82%92%e9%81%b8%e3%81%b6%e3%83%9d%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%88%ef%bc%88%e6%ad%af%e7%a7%91/): 広島市に多い歯医者の特徴 駅近の医院が人... - [ホワイトニングの頻度と効果を長持ちさせるポイントを徹底解説](https://www.41shika.com/blog/whitening-hindo-kouka/): こんにちは。広島県広島市中区胡町、広島電... - [広島市で顎関節症に悩む方へ 症状と治療法を解説](https://www.41shika.com/blog/%e5%ba%83%e5%b3%b6%e5%b8%82%e3%81%a7%e9%a1%8e%e9%96%a2%e7%af%80%e7%97%87%e3%81%ab%e6%82%a9%e3%82%80%e6%96%b9%e3%81%b8-%e7%97%87%e7%8a%b6%e3%81%a8%e6%b2%bb%e7%99%82%e6%b3%95%e3%82%92%e8%a7%a3%e8%aa%ac/): 顎関節症とは? 代表的な症状 ・口を開け... - [歯周病になりやすい人の特徴と予防法、治療費用まで解説](https://www.41shika.com/blog/shishubyou-ni-nari-yasuihito/): こんにちは。広島県広島市中区胡町、広島電... - [広島市で注目のマウスピース矯正!快適に歯並びを整える方法](https://www.41shika.com/blog/hiroshima-mouthpiece-orthodontics-point/): マウスピース矯正とは? ワイヤー矯正との... - [顎関節症の原因とは?症状・セルフケア・治療法まで徹底解説](https://www.41shika.com/blog/gakukannsetushou-genin/): こんにちは。広島県広島市中区胡町、広島電... - [広島市で選ばれる矯正歯科とは?ポイントと医院選びのコツ](https://www.41shika.com/blog/hiroshima-kyousei-point/): 広島市で矯正歯科を探すときの第一条件 ア... - [セラミックのメンテナンス方法と頻度|長持ちさせるための正しいケアを解説](https://www.41shika.com/blog/ceramic-maintenance/): こんにちは。広島県広島市中区胡町、広島電... - [小児矯正はいつから始めるべき?子どものうちに矯正をするメリットも](https://www.41shika.com/blog/shiunukyousei-itsukara/): こんにちは。広島県広島市中区胡町、広島電... - [歯の健康は定期検診から!歯医者で検診を受けたほうがよい理由や頻度](https://www.41shika.com/blog/haisya-teiki-kensin/): こんにちは。広島県広島市中区胡町、広島電... - [マウスピース矯正ですきっ歯を改善!メリットや期間、費用](https://www.41shika.com/blog/mouthpiece-kyousei-sukippa/): こんにちは。広島県広島市中区胡町、広島電... - [子どもの歯を守る第一歩!歯科検診の重要性と通うべき頻度](https://www.41shika.com/blog/kodomo-shikakenshin/): こんにちは。広島県広島市中区胡町、広島電... - [ワイヤー矯正はいくらかかる?費用相場と負担を軽減する方法](https://www.41shika.com/blog/wire-kyousei-hiyou/): こんにちは。広島県広島市中区胡町、広島電... - [奥歯をセラミックにするメリットと注意点!使用される素材や費用も](https://www.41shika.com/blog/okuba-ceramic-merit/): こんにちは。広島県広島市中区胡町、広島電... - [銀歯の下に虫歯が?原因や治療法、予防する方法を解説](https://www.41shika.com/blog/ginba-no-sita-musiba/): こんにちは。広島県広島市中区胡町、広島電... - [大人になってからでも受け口の治療は可能?治療法や費用も](https://www.41shika.com/blog/otona-ukeguchi/): こんにちは。広島県広島市中区胡町、広島電... - [ホワイトニングできない人と効果がない歯!対処法も](https://www.41shika.com/blog/whitening-dekinai-hito/): こんにちは。広島県広島市中区胡町、広島電... - [歯周病を治療せずに放置するリスク!進行を防ぐ方法も](https://www.41shika.com/blog/shishubyou-houchi-risk/): こんにちは。広島県広島市中区胡町、広島電... - [顎関節症を放置するとどんなリスクがある?治療法も](https://www.41shika.com/blog/gakukansetsusyou-houchi-risk/): こんにちは。広島県広島市中区胡町、広島電... - [マウスピース矯正の費用相場とは?部分矯正や保険適用も解説](https://www.41shika.com/blog/mouthpiece-kyousei-no/): こんにちは。広島県広島市中区胡町、広島電... - [審美歯科とはどんな治療?費用や保険との関係も詳しく紹介](https://www.41shika.com/blog/sinbi-sika-towa/): こんにちは。広島県広島市中区胡町、広島電... - [大人でも間に合う!出っ歯矯正で笑顔を取り戻す方法](https://www.41shika.com/blog/otona-deppa-kyousei/): こんにちは。広島県広島市中区胡町、広島電... - [セラミックの歯の値段はいくら?値段に見合うメリットも](https://www.41shika.com/blog/ceramic-ha-nedan/): こんにちは。広島県広島市中区胡町、広島電... - [予防歯科とは?お口の健康を守るために大切な取り組み](https://www.41shika.com/blog/yobou-shika-toha/): こんにちは。広島県広島市中区胡町、広島電... - [子どもが虫歯になったら!治療する方法を解説!](https://www.41shika.com/blog/kodomo-mushiba-nattara/): こんにちは。広島県広島市中区胡町、広島電... - [子どもの歯並びが悪くなるのはどうして?原因と放置するリスク](https://www.41shika.com/blog/kodomo-hanarabi-waruku-naru-doushite/): こんにちは。広島県広島市中区胡町、広島電... - [ホワイトニングの種類と特徴を解説!選ぶときのポイントも](https://www.41shika.com/blog/whitening-shurui/): こんにちは。広島県広島市中区胡町、広島電... - [マウスピース矯正で治療できないケースとは?治療できるケースと対処方法も](https://www.41shika.com/blog/mouthpiece-kyousei-dekinai/): こんにちは。広島県広島市中区胡町、広島電... - [ワイヤー矯正とは?治療前に確認しておくべきメリットとデメリット!](https://www.41shika.com/blog/wire-kyousei-toha/): こんにちは。広島県広島市中区胡町、広島電... - [進行する前に要チェック!虫歯の初期症状と予防法!](https://www.41shika.com/blog/sinkou-mae-musiba/): こんにちは。広島県広島市中区胡町、広島電... - [セラミック治療とは?メリットやデメリット、治療の種類を解説!](https://www.41shika.com/blog/ceramic-tiryou/): こんにちは。広島県広島市中区胡町、広島電... - [インビザラインの費用相場はいくら?内訳や抑えるコツについても解説](https://www.41shika.com/blog/invisalign-hiyou/): こんにちは。広島県広島市中区胡町、広島電... - [顎関節症にはなぜなるのか?その原因や予防法まで徹底解説](https://www.41shika.com/blog/gakukansetsushou-naze-naru/): こんにちは。広島県広島市中区胡町、広島電... - [歯周病を予防できる歯の磨き方とは?予防するための歯ブラシの選び方も](https://www.41shika.com/blog/shisyuubyou-yobou/): こんにちは。広島県広島市中区胡町、広島電... - [子どもの歯の矯正前に知っておきたいことまとめ!矯正法・費用などを解説](https://www.41shika.com/blog/kodomo-ha-kyouseimae-matome/): こんにちは。広島県広島市中区胡町、広島電... - [インビザラインの期間はどれくらい?長引いてしまうケースや短くする方法](https://www.41shika.com/blog/invisalign-kikan/): こんにちは。広島県広島市中区胡町、広島電... - [歯周病予防で美肌に!?歯周病と肌の老化の関係性](https://www.41shika.com/blog/%e6%ad%af%e5%91%a8%e7%97%85%e4%ba%88%e9%98%b2%e3%81%a7%e7%be%8e%e8%82%8c%e3%81%ab%ef%bc%81%ef%bc%9f%e6%ad%af%e5%91%a8%e7%97%85%e3%81%a8%e8%82%8c%e3%81%ae%e8%80%81%e5%8c%96%e3%81%ae%e9%96%a2%e4%bf%82/): 「歯の健康と美肌って関係があるの?」と思... - [顎関節症への日常のケア](https://www.41shika.com/blog/%e9%a1%8e%e9%96%a2%e7%af%80%e7%97%87%e3%81%b8%e3%81%ae%e6%97%a5%e5%b8%b8%e3%81%ae%e3%82%b1%e3%82%a2/): 顎関節症とライフスタイル: 改善のための... - [顎関節症の重症化を予防する](https://www.41shika.com/blog/%e9%a1%8e%e9%96%a2%e7%af%80%e7%97%87%e3%81%ae%e9%87%8d%e7%97%87%e5%8c%96%e3%82%92%e4%ba%88%e9%98%b2%e3%81%99%e3%82%8b/): 顎関節症の重症化とその症状、治療法につい... - [ストレス管理で守る歯の健康](https://www.41shika.com/blog/%e3%82%b9%e3%83%88%e3%83%ac%e3%82%b9%e7%ae%a1%e7%90%86%e3%81%a7%e5%ae%88%e3%82%8b%e6%ad%af%e3%81%ae%e5%81%a5%e5%ba%b7/): 現代の社会において、日常生活で感じるスト... - [小児の一期矯正治療 予防的矯正について](https://www.41shika.com/blog/%e5%b0%8f%e5%85%90%e3%81%ae%e4%b8%80%e6%9c%9f%e7%9f%af%e6%ad%a3%e6%b2%bb%e7%99%82-%e4%ba%88%e9%98%b2%e7%9a%84%e7%9f%af%e6%ad%a3%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6/): 小児の予防的矯正について 小児の予防的矯... - [虫歯になりにくくするには?](https://www.41shika.com/blog/%e8%99%ab%e6%ad%af%e3%81%ab%e3%81%aa%e3%82%8a%e3%81%ab%e3%81%8f%e3%81%8f%e3%81%99%e3%82%8b%e3%81%ab%e3%81%af%ef%bc%9f/): 虫歯になりにくくするには? 虫歯は、日常... - [知覚過敏について](https://www.41shika.com/blog/%e7%9f%a5%e8%a6%9a%e9%81%8e%e6%95%8f%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6/): 知覚過敏について知覚過敏は、歯のエナメル... - [歯がしみる](https://www.41shika.com/blog/%e6%ad%af%e3%81%8c%e3%81%97%e3%81%bf%e3%82%8b/): 歯がしみる。 最近、頻度が高い治療として... - [歯を大切にするちょっとした新習慣、取り入れませんか?](https://www.41shika.com/blog/%e6%ad%af%e3%82%92%e5%a4%a7%e5%88%87%e3%81%ab%e3%81%99%e3%82%8b%e3%81%a1%e3%82%87%e3%81%a3%e3%81%a8%e3%81%97%e3%81%9f%e6%96%b0%e7%bf%92%e6%85%a3%e3%80%81%e5%8f%96%e3%82%8a%e5%85%a5%e3%82%8c%e3%81%be/): 今回は、歯の健康を保つために日常生活に取... - [上顎前突と過蓋咬合を非抜歯インビザラインで1年7か月で矯正した20代女性](https://www.41shika.com/blog/%e4%b8%8a%e9%a1%8e%e5%89%8d%e7%aa%81%e3%81%a8%e9%81%8e%e8%93%8b%e5%92%ac%e5%90%88%e3%82%92%e9%9d%9e%e6%8a%9c%e6%ad%af%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%93%e3%82%b6%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%81%a71%e5%b9%b47/): 上の写真は初診時です。ワイヤー矯正で治り... - [第1回ワールドインプラントサミットJapan 出席のため東京へ](https://www.41shika.com/blog/%e7%ac%ac1%e5%9b%9e%e3%83%af%e3%83%bc%e3%83%ab%e3%83%89%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%97%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%83%88%e3%82%b5%e3%83%9f%e3%83%83%e3%83%88japan-%e5%87%ba%e5%b8%ad%e3%81%ae%e3%81%9f%e3%82%81/): 6月29、30日は第1回ワールドインプラ... - [食いしばりを軽減するボツリヌス製剤注射](https://www.41shika.com/blog/%e9%a3%9f%e3%81%84%e3%81%97%e3%81%b0%e3%82%8a%e3%82%92%e8%bb%bd%e6%b8%9b%e3%81%99%e3%82%8b%e3%83%9c%e3%83%84%e3%83%aa%e3%83%8c%e3%82%b9%e8%a3%bd%e5%89%a4%e6%b3%a8%e5%b0%84/): 最近、食いしばりがひどい方が増えてきてい... - [西村式スプリントのアップデートの研修に!今年2回目。](https://www.41shika.com/blog/%e8%a5%bf%e6%9d%91%e5%bc%8f%e3%82%b9%e3%83%97%e3%83%aa%e3%83%b3%e3%83%88%e3%81%ae%e3%82%a2%e3%83%83%e3%83%97%e3%83%87%e3%83%bc%e3%83%88%e3%81%ae%e7%a0%94%e4%bf%ae%e3%81%ab%ef%bc%81%e4%bb%8a%e5%b9%b42/): 今日は大阪で西村式スプリントのアップデー... - [歯の健康を守る、年齢別のアプローチ](https://www.41shika.com/blog/%e6%ad%af%e3%81%ae%e5%81%a5%e5%ba%b7%e3%82%92%e5%ae%88%e3%82%8b%e3%80%81%e5%b9%b4%e9%bd%a2%e5%88%a5%e3%81%ae%e3%82%a2%e3%83%97%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%83%81/): 加齢と共に、皆さんの生活環境が変わり、健... - [第一大臼歯 4本ともありますか?](https://www.41shika.com/blog/%e7%ac%ac%e4%b8%80%e5%a4%a7%e8%87%bc%e6%ad%af%e3%80%804%e6%9c%ac%e3%81%a8%e3%82%82%e3%81%82%e3%82%8a%e3%81%be%e3%81%99%e3%81%8b%ef%bc%9f/): 4本脚のイスがあります。 もし1本なくな... - [インビザライン の一部が浮いている時はどうしたらいいですか?](https://www.41shika.com/blog/%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%93%e3%82%b6%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%b3-%e3%81%ae%e4%b8%80%e9%83%a8%e3%81%8c%e6%b5%ae%e3%81%84%e3%81%a6%e3%81%84%e3%82%8b%e6%99%82%e3%81%af%e3%81%a9%e3%81%86%e3%81%97%e3%81%9f/): インビザライン の一部が浮いている時はど... - [顎関節症とその治療法](https://www.41shika.com/blog/%e9%a1%8e%e9%96%a2%e7%af%80%e7%97%87%e3%81%a8%e3%81%9d%e3%81%ae%e6%b2%bb%e7%99%82%e6%b3%95/): 顎関節症とその治療法 「口が開かない」「... - [大谷選手のインタビュー見て。](https://www.41shika.com/blog/%e5%a4%a7%e8%b0%b7%e9%81%b8%e6%89%8b%e3%81%ae%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%83%93%e3%83%a5%e3%83%bc%e8%a6%8b%e3%81%a6%e3%80%82/): 先日、大谷選手のインタビュー見ました。 ... - [審美歯科とインビザライン を併用して歯並びを綺麗に微調整した40代男性。](https://www.41shika.com/blog/%e5%af%a9%e7%be%8e%e6%ad%af%e7%a7%91%e3%81%a8%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%93%e3%82%b6%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%b3-%e3%82%92%e4%bd%b5%e7%94%a8%e3%81%97%e3%81%a6%e6%ad%af%e4%b8%a6%e3%81%b3%e3%82%92%e7%b6%ba/): 銀の詰め物をジルコニアインレーで治してイ... - [妊娠中の歯科検診をお忘れなく](https://www.41shika.com/blog/%e5%a6%8a%e5%a8%a0%e4%b8%ad%e3%81%ae%e6%ad%af%e7%a7%91%e6%a4%9c%e8%a8%ba%e3%82%92%e3%81%8a%e5%bf%98%e3%82%8c%e3%81%aa%e3%81%8f/): いま妊娠されている方、歯科検診は受けてい... - [歯並びが悪く歯周病にならないように磨きやすい歯並びにインビザライン で矯正された60代の女性](https://www.41shika.com/blog/%e6%ad%af%e4%b8%a6%e3%81%b3%e3%81%8c%e6%82%aa%e3%81%8f%e6%ad%af%e5%91%a8%e7%97%85%e3%81%ab%e3%81%aa%e3%82%89%e3%81%aa%e3%81%84%e3%82%88%e3%81%86%e3%81%ab%e7%a3%a8%e3%81%8d%e3%82%84%e3%81%99%e3%81%84/): 磨きやすいようにインビザライン で矯正さ... - [前歯の隙間や噛み合わせをインビザラインで矯正した40代女性](https://www.41shika.com/blog/%e5%89%8d%e6%ad%af%e3%81%ae%e9%9a%99%e9%96%93%e3%82%84%e5%99%9b%e3%81%bf%e5%90%88%e3%82%8f%e3%81%9b%e3%82%92%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%93%e3%82%b6%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%81%a7%e7%9f%af%e6%ad%a3/): 前歯の隙間や噛み合わせをインビザラインで... - [持病と歯科治療の関係について](https://www.41shika.com/blog/%e6%8c%81%e7%97%85%e3%81%a8%e6%ad%af%e7%a7%91%e6%b2%bb%e7%99%82%e3%81%ae%e9%96%a2%e4%bf%82%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6/): 歯科医院を受診したときに、あなたの持病や... - [顎関節症治療、食いしばりなくす西村式スプリントアップデートの研修会へ大阪に!](https://www.41shika.com/blog/%e9%a1%8e%e9%96%a2%e7%af%80%e7%97%87%e6%b2%bb%e7%99%82%e3%80%81%e9%a3%9f%e3%81%84%e3%81%97%e3%81%b0%e3%82%8a%e3%81%aa%e3%81%8f%e3%81%99%e8%a5%bf%e6%9d%91%e5%bc%8f%e3%82%b9%e3%83%97%e3%83%aa%e3%83%b3/): 西村式スプリント 顎関節症治療、食いしば... - [クリニック、院長 山田英治のinstagram乗っ取りにあいました。](https://www.41shika.com/blog/%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%8b%e3%83%83%e3%82%af%e3%80%81%e9%99%a2%e9%95%b7-%e5%b1%b1%e7%94%b0%e8%8b%b1%e6%b2%bb%e3%81%aeinstagram%e4%b9%97%e3%81%a3%e5%8f%96%e3%82%8a%e3%81%ab%e3%81%82%e3%81%84%e3%81%be/): クリニック、院長 山田英治のinstag... - [その不調、ドライマウスが原因かも?](https://www.41shika.com/blog/%e3%81%9d%e3%81%ae%e4%b8%8d%e8%aa%bf%e3%80%81%e3%83%89%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%9e%e3%82%a6%e3%82%b9%e3%81%8c%e5%8e%9f%e5%9b%a0%e3%81%8b%e3%82%82%ef%bc%9f/): 最近、口の中がイガイガする、口が渇きやす... - [今日も無事インプラント手術終わりました。](https://www.41shika.com/blog/%e4%bb%8a%e6%97%a5%e3%82%82%e7%84%a1%e4%ba%8b%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%97%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%83%88%e6%89%8b%e8%a1%93%e7%b5%82%e3%82%8f%e3%82%8a%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f%e3%80%82/): インプラント手術、無事終わりました。 今... - [顎関節症について](https://www.41shika.com/blog/%e9%a1%8e%e9%96%a2%e7%af%80%e7%97%87%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6-2/): 顎関節症について 顎関節症(TMJ症候群... - [アタッチメントについて](https://www.41shika.com/blog/%e3%82%a2%e3%82%bf%e3%83%83%e3%83%81%e3%83%a1%e3%83%b3%e3%83%88%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6/): インビザラインのアタッチメントについて ... - [インビザラインとインプラント、ジルコニア冠で綺麗にされた40代後半の女性](https://www.41shika.com/blog/%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%93%e3%82%b6%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%81%a8%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%97%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%83%88%e3%80%81%e3%82%b8%e3%83%ab%e3%82%b3%e3%83%8b%e3%82%a2%e5%86%a0%e3%81%a7/): インビザラインとインプラント、ジルコニア... - [歯が折れたところをジルコニアセラミック冠で治した症例](https://www.41shika.com/blog/%e6%ad%af%e3%81%8c%e6%8a%98%e3%82%8c%e3%81%9f%e3%81%a8%e3%81%93%e3%82%8d%e3%82%92%e3%82%b8%e3%83%ab%e3%82%b3%e3%83%8b%e3%82%a2%e3%82%bb%e3%83%a9%e3%83%9f%e3%83%83%e3%82%af%e5%86%a0%e3%81%a7%e6%b2%bb/): 下の写真は歯が折れて土台をつくったところ... - [口腔ケアの怠りは身を滅ぼす](https://www.41shika.com/blog/%e5%8f%a3%e8%85%94%e3%82%b1%e3%82%a2%e3%81%ae%e6%80%a0%e3%82%8a%e3%81%af%e8%ba%ab%e3%82%92%e6%bb%85%e3%81%bc%e3%81%99/): 健康のための口腔ケア、怠っていませんか?... - [CHICの対談取材受けました](https://www.41shika.com/blog/chic%e3%81%ae%e5%af%be%e8%ab%87%e5%8f%96%e6%9d%90%e5%8f%97%e3%81%91%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f/): 先日、フリーペーパー季刊誌CHICの対談... - [インビザラインと他のマウスピース矯正は同じ?値段がやけに違うけど](https://www.41shika.com/blog/%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%93%e3%82%b6%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%81%a8%e4%bb%96%e3%81%ae%e3%83%9e%e3%82%a6%e3%82%b9%e3%83%94%e3%83%bc%e3%82%b9%e7%9f%af%e6%ad%a3%e3%81%af%e5%90%8c%e3%81%98%ef%bc%9f/): インビザラインを始められる患者さんとこん... - [歯周病と歯石とクリーニングと歯科衛生士](https://www.41shika.com/blog/%e6%ad%af%e5%91%a8%e7%97%85%e3%81%a8%e6%ad%af%e7%9f%b3%e3%81%a8%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%8b%e3%83%b3%e3%82%b0%e3%81%a8%e6%ad%af%e7%a7%91%e8%a1%9b%e7%94%9f%e5%a3%ab/): こんにちは! 院長の山田です。 最近、こ... - [虫歯の原因と対処法](https://www.41shika.com/blog/%e8%99%ab%e6%ad%af%e3%81%ae%e5%8e%9f%e5%9b%a0%e3%81%a8%e5%af%be%e5%87%a6%e6%b3%95/): 虫歯の原因と対処法 定期的にメインテナン... - [歯を守る、子どもの頃からの習慣](https://www.41shika.com/blog/%e6%ad%af%e3%82%92%e5%ae%88%e3%82%8b%e3%80%81%e5%ad%90%e3%81%a9%e3%82%82%e3%81%ae%e9%a0%83%e3%81%8b%e3%82%89%e3%81%ae%e7%bf%92%e6%85%a3/): 将来、健康的な歯を維持するには、小さい子... - [ボツリヌス製剤の注射キャンペーンはあと4人くらいです。](https://www.41shika.com/blog/%e3%83%9c%e3%83%84%e3%83%aa%e3%83%8c%e3%82%b9%e8%a3%bd%e5%89%a4%e3%81%ae%e6%b3%a8%e5%b0%84%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%b3%e3%83%9a%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%81%af%e3%81%82%e3%81%a84%e4%ba%ba%e3%81%8f%e3%82%89/): 好評だったボツリヌス製剤のニューロノック... - [インビザライン の長期的な経済的利点](https://www.41shika.com/blog/%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%93%e3%82%b6%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%b3-%e3%81%ae%e9%95%b7%e6%9c%9f%e7%9a%84%e3%81%aa%e7%b5%8c%e6%b8%88%e7%9a%84%e5%88%a9%e7%82%b9/): インビザライン の長期的な経済的利点 初... - [インビザライン とCAD/CAM技術:精密な矯正治療の未来](https://www.41shika.com/blog/%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%93%e3%82%b6%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%b3-%e3%81%a8cad%ef%bc%8fcam%e6%8a%80%e8%a1%93%e7%b2%be%e5%af%86%e3%81%aa%e7%9f%af%e6%ad%a3%e6%b2%bb%e7%99%82%e3%81%ae%e6%9c%aa%e6%9d%a5/): インビザラインとCAD/CAM技術:精密... - [インビザライン と3Dプリンティング:革新の融合](https://www.41shika.com/blog/%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%93%e3%82%b6%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%b3-%e3%81%a83d%e3%83%97%e3%83%aa%e3%83%b3%e3%83%86%e3%82%a3%e3%83%b3%e3%82%b0%e9%9d%a9%e6%96%b0%e3%81%ae%e8%9e%8d%e5%90%88/): インビザライン と3Dプリンティング:革... - [インビザライン 技術の基本原理](https://www.41shika.com/blog/%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%93%e3%82%b6%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%b3-%e6%8a%80%e8%a1%93%e3%81%ae%e5%9f%ba%e6%9c%ac%e5%8e%9f%e7%90%86/): インビザライン 技術の基本原理 革新的な... - [明けましておめでとうございます!](https://www.41shika.com/blog/%e6%98%8e%e3%81%91%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%a6%e3%81%8a%e3%82%81%e3%81%a7%e3%81%a8%e3%81%86%e3%81%94%e3%81%96%e3%81%84%e3%81%be%e3%81%99%ef%bc%81/): 新年明けましておめでとうございます! 今... - [インビザラインの歴史と起源](https://www.41shika.com/blog/%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%93%e3%82%b6%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%81%ae%e6%ad%b4%e5%8f%b2%e3%81%a8%e8%b5%b7%e6%ba%90/): インビザライン の歴史と起源 イノベーシ... - [来年はスポーツのパフォーマンスを上げるマウスピースの取り扱いをする準備中です!](https://www.41shika.com/blog/%e6%9d%a5%e5%b9%b4%e3%81%af%e3%82%b9%e3%83%9d%e3%83%bc%e3%83%84%e3%81%ae%e3%83%91%e3%83%95%e3%82%a9%e3%83%bc%e3%83%9e%e3%83%b3%e3%82%b9%e3%82%92%e4%b8%8a%e3%81%92%e3%82%8b%e3%83%9e%e3%82%a6%e3%82%b9/): 最近、特殊なマウスピースをつけることでス... - [虫歯じゃないのに、しみたり噛んだら痛い?](https://www.41shika.com/blog/%e8%99%ab%e6%ad%af%e3%81%98%e3%82%83%e3%81%aa%e3%81%84%e3%81%ae%e3%81%ab%e3%80%81%e3%81%97%e3%81%bf%e3%81%9f%e3%82%8a%e5%99%9b%e3%82%93%e3%81%a0%e3%82%89%e7%97%9b%e3%81%84%ef%bc%9f/): 時々、肉眼で確認しても、レントゲンを撮っ... - [奥歯が抜けた後、インプラントをするメリットは?](https://www.41shika.com/blog/%e5%a5%a5%e6%ad%af%e3%81%8c%e6%8a%9c%e3%81%91%e3%81%9f%e5%be%8c%e3%80%81%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%97%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%83%88%e3%82%92%e3%81%99%e3%82%8b%e3%83%a1%e3%83%aa%e3%83%83%e3%83%88%e3%81%af/): インプラントは、自分の歯がなくなった場合... - [10ヶ月で、すきっ歯と噛み合わせの悪さをインビザラインで矯正した20代後半の男性](https://www.41shika.com/blog/10%e3%83%b6%e6%9c%88%e3%81%a7%e3%80%81%e3%81%99%e3%81%8d%e3%81%a3%e6%ad%af%e3%81%a8%e5%99%9b%e3%81%bf%e5%90%88%e3%82%8f%e3%81%9b%e3%81%ae%e6%82%aa%e3%81%95%e3%82%92%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%93%e3%82%b6/): インビザラインで、すきっ歯と噛み合わせの... - [冷たいもの、熱いもの、しみる!知覚過敏について知っておこう](https://www.41shika.com/blog/%e5%86%b7%e3%81%9f%e3%81%84%e3%82%82%e3%81%ae%e3%80%81%e7%86%b1%e3%81%84%e3%82%82%e3%81%ae%e3%80%81%e3%81%97%e3%81%bf%e3%82%8b%ef%bc%81%e7%9f%a5%e8%a6%9a%e9%81%8e%e6%95%8f%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84/): 今回は、多くの方が経験するであろう「知覚... - [総入歯を安定させるためのインプラントオーバーデンチャーについて](https://www.41shika.com/blog/%e7%b7%8f%e5%85%a5%e6%ad%af%e3%82%92%e5%ae%89%e5%ae%9a%e3%81%95%e3%81%9b%e3%82%8b%e3%81%9f%e3%82%81%e3%81%ae%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%97%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%83%88%e3%82%aa%e3%83%bc%e3%83%90%e3%83%bc/): 年末になり、大体駆け込みで来られるのが痛... - [休診日なので、お気に入りのカレーへ](https://www.41shika.com/blog/%e4%bc%91%e8%a8%ba%e6%97%a5%e3%81%aa%e3%81%ae%e3%81%a7%e3%80%81%e3%81%8a%e6%b0%97%e3%81%ab%e5%85%a5%e3%82%8a%e3%81%ae%e3%82%ab%e3%83%ac%e3%83%bc%e3%81%b8/): 今日は休診日でしたので、 事務雑用、勉強... - [八重歯と上の前歯が出ていること、下顎がズレて口が開けにくいこと、下の前歯がガタガタを非抜歯インビザライン で矯正された20代女性](https://www.41shika.com/blog/%e5%85%ab%e9%87%8d%e6%ad%af%e3%81%a8%e4%b8%8a%e3%81%ae%e5%89%8d%e6%ad%af%e3%81%8c%e5%87%ba%e3%81%a6%e3%81%84%e3%82%8b%e3%81%93%e3%81%a8%e3%80%81%e4%b8%8b%e9%a1%8e%e3%81%8c%e3%82%ba%e3%83%ac%e3%81%a6/): この患者さんは八重歯と上前歯が出ているこ... - [宮島の紅葉観に行ってきました。](https://www.41shika.com/blog/%e5%ae%ae%e5%b3%b6%e3%81%ae%e7%b4%85%e8%91%89%e8%a6%b3%e3%81%ab%e8%a1%8c%e3%81%a3%e3%81%a6%e3%81%8d%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f%e3%80%82/): このところ、急に寒くなり夏から冬といった... - [リポC販売加盟店になりました!](https://www.41shika.com/blog/%e3%83%aa%e3%83%9dc%e8%b2%a9%e5%a3%b2%e5%8a%a0%e7%9b%9f%e5%ba%97%e3%81%ab%e3%81%aa%e3%82%8a%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f%ef%bc%81/): 田中みなみさんも愛用の飲むビタミンC リ... --- ## News - [休診日のお知らせ](https://www.41shika.com/blog/news/%e4%bc%91%e8%a8%ba%e6%97%a5%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/): 10月18日(土)、19日(日)は東京で... - [](https://www.41shika.com/blog/news/47/): 令和6年8月30日は台風接近で交通機関運... - [](https://www.41shika.com/blog/news/46/): 明けましておめでとうございます!本年もよ... - [](https://www.41shika.com/blog/news/45/): 年末年始の休診のお知らせ2023年12月... - [](https://www.41shika.com/blog/news/44/): おはようございます。明日、東京で再生療法... - [](https://www.41shika.com/blog/news/43/): おかげさまで、この10月24日で開業16... - [キャンペーンのお知らせ](https://www.41shika.com/blog/news/%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%b3%e3%83%9a%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/): 友人が主催する8月31日19時〜にアステ... - [](https://www.41shika.com/blog/news/40/): 8月9日の午後から15日まで夏季休暇をい... - [](https://www.41shika.com/blog/news/39/): 4月29日(祝)は土曜診療時間で診療を行... - [](https://www.41shika.com/blog/news/38/): 3月3日から6日まで研修のため休診とさせ... - [](https://www.41shika.com/blog/news/37/): 年末年始の休診日のお知らせ 12月29日... - [](https://www.41shika.com/blog/news/36/): 南青山デンタルクリニック広島医院ではこの... --- # # Detailed Content ## 固定ページ - Published: 2025-07-14 - Modified: 2025-07-16 - URL: https://www.41shika.com/exosome/ 歯科領域に応用する再生医療ヒト歯髄由来幹細胞上清液注射(口腔内点滴)について About Exosome 当院では、歯科治療の質をさらに高めるために、ヒト脂肪由来幹細胞培養上清液を用いた再生医療を導入しています。 これは、近年注目されている先端医療の一つで、組織の回復をサポートするさまざまな有用成分を含む「上清液」を利用した注射療法です。 エクソソームとは? エクソソームとは、幹細胞を培養する過程で分泌される微細な情報伝達物質で、細胞間の通信や再生を促す働きを持つとされています。 この上清液には... --- - Published: 2025-05-27 - Modified: 2025-05-28 - URL: https://www.41shika.com/standards/ 歯科点数表の初診料の注1に規定する基準(歯初診) 歯科診療時の院内感染対策についての研修を受けた常勤の歯科医師及びスタッフが在籍し、規定された装置・器具の設置をしています。また、定期的に職員に対して院内感染対策に関する研修会を開いています。 歯科外来診療医療安全対策加算1(外安全1) 当院には、医療安全対策に関する研修を受けた歯科医師及び医療安全管理者を配置しています。また自動体外式除細動器(AED)を保有し、緊急時の対応及び医療安全について十分な体制を整備しています。 歯科外来診療医療感染対策... --- - Published: 2024-11-12 - Modified: 2024-11-12 - URL: https://www.41shika.com/concept/ 治療方針 Treatment policy 患者さまに「少しでも笑顔になってお帰りいただく」ことをモットーに、病気の再発・発症の予防に努めています。お口全体の健康を取り戻し、より健康な状態になっていただけるよう、患者さまとご一緒に考えながら治療を進めてまいります。 南青山デンタルクリニック広島医院の特徴 Feature 01 安心できる完全予約診療 当院は完全予約制となっており、無駄な待ち時間などがありません。スタッフが処置の準備をしてお待ちしていますので、ご予約の時間に診療を始められるよう10... --- - Published: 2024-11-12 - Modified: 2025-09-09 - URL: https://www.41shika.com/clinic/ スタッフ紹介 院内紹介 設備紹介 南青山デンタルクリニック広島医院について About Clinic 当院は、2003年に医療法人社団健青会 南青山デンタルクリニックの広島分院として診療を始めました。その後、2007年に院長・山田英治が独立し、医院名をそのまま引き継いで新たに開業しました。そのため、現在は医療法人社団健青会とは異なる独立した歯科医院として、地域の皆さまの診療にあたっています。 その他の動画はこちら スタッフ紹介 Staff 院長からのメッセージ 私は幼少期の経験から「怖くない歯科... --- - Published: 2024-11-12 - Modified: 2024-11-12 - URL: https://www.41shika.com/recruit/ 歯科衛生士、受付・歯科助手募集 Recruitment 現在、南青山デンタルクリニック広島医院では、歯科衛生士、受付・歯科助手を募集しております。まずは見学希望だけでもかまいません。当院の雰囲気や院長・スタッフの人柄等を感じ取っていただき、見学後に改めてお気軽にエントリーしていただければと思います。 当院の特徴 完全予約制で基本的に予約時間にすぐ入っていただけます。 一人ひとりの患者さまにゆったりと対応できる。 予防を中心に、矯正歯科・審美的歯科治療・一般治療をメインに診療しています。 未経験の... --- - Published: 2024-11-12 - Modified: 2024-11-13 - URL: https://www.41shika.com/flow/ 南青山デンタルクリニック広島医院の治療について About treatment 当院では、予防に力を入れ、患部だけでなくお口の中全体の治療を行ないます。多角的な診療のための計画を立てるので、初診時は全体のチェックと予防のお話、または応急処置のみとなり、治療は2回目以降からとなります。最近では目立たない白い詰め物・被せ物もあります。保険適用外となりますが、希望される方はご相談ください。 治療の流れ Treatment Flow 01 ご予約 当院は完全予約診療となりますので、ご来院前にお電話にてご... --- - Published: 2024-11-12 - Modified: 2024-11-12 - URL: https://www.41shika.com/access/ アクセス Access アクセス経路 【最寄り駅】広島電鉄「胡町駅」徒歩1分 三越から電車通り沿いに広島駅に向かって2軒目、広島電鉄「胡町駅」前のクリタ胡町ビル3階です。1階の自動ドアを入り、奥のエレべーターで3Fにお上がりいただくと、当院の入り口があります。 駐車場について 当院専用の駐車場はありませんが、30分間無料になる駐車券をお渡ししています。(アルファベットの「P」が描かれたマークが目印の「SHOP&PARKING HIROSHIMA」の加盟駐車場ならどこでも使える、共通無料駐車券です... --- - Published: 2024-11-12 - Modified: 2024-11-12 - URL: https://www.41shika.com/ceramic/ 審美的な詰め物・被せ物 Esthetic 金属の詰め物・被せ物(銀歯など)が気になる方へ 虫歯治療などで歯を削った場合に、元の機能を回復するため金属で詰め物や被せ物をします。一般的に「銀歯」とよばれる補綴物です。こうした金属の質感は、どうしても歯列の中で目立ってしまいます。前歯付近や大きな被せ物は、見た目にも配慮した審美性の高い素材をご検討ください。セラミックは透明感ある白さで、天然歯とほとんど見分けがつきません。患者さまの歯に合わせて色味の微調整が可能です。金属アレルギーの方にもおすすめの治療... --- - Published: 2024-11-12 - Modified: 2024-11-12 - URL: https://www.41shika.com/general/ 予防ケア 歯周病治療 虫歯治療 歯の予防ケア Preventive 歯科医院を受診しようと思うのは、すでに歯が痛むなど症状が出てから、という方が多いのではないでしょうか。治療で削った歯は、被せ物などで機能を補うことはできますが、元通りに再生することはありません。ご自身の歯を長く大切に使うためには「病気になったら治療する」ではなく、「病気にならないよう予防する」という発想が大切です。 定期検診 虫歯や歯周病の初期段階は、自覚症状がほとんど出ません。痛みを感じたらすでに症状が進んでいると考えてくださ... --- - Published: 2024-11-12 - Modified: 2024-11-12 - URL: https://www.41shika.com/implant/ インプラントによる歯科治療とは About Implant 歯周病の悪化や事故などにより歯を失ってしまった場合、入れ歯やブリッジなどの人工歯を入れる治療が必要です。しかしそれらには、「しっかり噛めない」「健康な歯に負担がかかる」などの弱点があります。この弱点を補えるのが「インプラント」という人工歯根を使った治療法です。インプラントを歯槽骨(歯を支える骨)に直接埋め込み、その上に人工歯を装着するため、ずれたり外れたりすることなくしっかり噛めて、見た目も自然で美しく仕上がり、まるで自分の歯のような感... --- - Published: 2024-11-12 - Modified: 2025-07-14 - URL: https://www.41shika.com/joint/ 顎関節症とは About Temporomandibul 「口が開かない」「口の開閉時に音がする」「顎が痛い」といった症状のうち1つ以上に当てはまり、ほかに原因となる病気がない場合には、顎関節症と診断されます。けがで顎にダメージを受けたり、噛み合わせや関節部の異常など身体の機能が影響していたりすることがありますが、長時間緊張を強いられるなどのストレスが原因となっていることもあります。歯科医院では問診と顎の動きの検査やレントゲン撮影などから、患者さまの状態と治療方針を診断します。 顎関節症の原因 ... --- - Published: 2024-11-12 - Modified: 2025-09-09 - URL: https://www.41shika.com/orthodonic/ 非抜歯矯正について マウスピース型矯正 部分的な矯正 表側矯正 小児矯正 当院では、非抜歯の矯正治療を行なっています Nonextraction できるだけ歯を抜かない矯正治療とは? 歯並びが乱れていると口内に食べカスが残りやすくなり、歯垢が溜まって虫歯や歯周病の原因となります。良くない噛み合わせは全身の歪みにもつながって、頭痛や肩こりなどの症状を引き起こすこともあるので、歯列矯正で治療しましょう。当院では、患者さまの健康な歯を長く維持していくために、できるだけ抜歯をしない矯正治療に取り組んでい... --- - Published: 2024-11-12 - Modified: 2025-07-07 - URL: https://www.41shika.com/price/ 料金表・治療保証制度 Price list 南青山デンタルクリニック広島医院でご提供しています、おもな保険診療・自費診療の料金のご案内です。料金に関する疑問やご質問などがありましたら、スタッフまでお気軽にお声がけください。 また、当院では「アプラスのデンタルローン」を取り扱っております。 詳しくはアプラスのHPをご確認いただくか当院までお問い合わせください。 料金表 カウンセリング・相談 項目 特徴 価格(税込) 相談料 30分 無料 詰め物 項目 特徴 保証期間 価格(税込) ハイブリット ・... --- - Published: 2024-11-12 - Modified: 2024-11-12 - URL: https://www.41shika.com/whitening/ ホームホワイトニングとは About home whitening 歯の表面に付いた着色汚れはクリーニングで除去できますが、エナメル質自体の黄ばみまでは落とせません。歯そのものの色を明るくするには、内部から漂白します。当院では「ホームホワイトニング」を行なっています。ホームホワイトニングを行なうには、まず歯科医院で専用のマウスピースを作ります。あとはご自宅にて患者さまご自身でマウスピースに薬剤を入れ、1日2時間程度歯列に装着します。処置をご自宅で行なうことができ、通院回数が少なくすむので、気軽に... --- - Published: 2024-11-12 - Modified: 2024-11-28 - URL: https://www.41shika.com/contact/ 当院では無料の矯正治療相談を受け付けております Reservation 以下フォームにて、無料矯正相談・治療お問い合わせ・矯正資料のご請求を受け付けております。お電話を診療時間内に頂けましたら、ご予約希望のお時間に対してなるべく柔軟にご調整致しますのでお気軽にご連絡ください。新患・急患は随時受け付けていますので、お急ぎの場合はお電話にてお問い合わせください。なお、予約の変更、キャンセルがありましたら一言をご連絡いただけたら幸いです。 --- - Published: 2024-11-12 - Modified: 2024-11-13 - URL: https://www.41shika.com/thanks/ 無料相談ご予約を受け付けました Thanks for your contact 南青山デンタルクリニック広島医院への無料相談ご予約をいただき、誠にありがとうございました。近日中に、スタッフより、折り返しご連絡を差し上げます。数日経っても連絡がない場合は、お手数をおかけいたしますが、お電話にてお問い合わせいただきますようお願いいたします。ご予約や緊急のご相談はお電話にて受け付けています。 --- - Published: 2024-11-08 - Modified: 2024-11-08 - URL: https://www.41shika.com/blog/ ブログ | 南青山デンタルクリニック広島医院|広島の矯正治療 ブログ | 南青山デンタルクリニック広島医院|広島の矯正治療南青山デンタルクリニック広島医院|広島の矯正治療 ブログ | 南青山デンタルクリニック広島医院|広島の矯正治療 ブログ|ブログ|広島の胡町駅より徒歩1分、歯列矯正をはじめさまざまな治療を行なう南青山デンタルクリニック広島医院 CONTACT ホーム 医院紹介 医院紹介 当院の特徴 当院について スタッフ紹介 院内・設備紹介 求人案内 ブログ 治療の流れ 診療方針 診療方針 矯... --- --- ## 医院ブログ - Published: 2025-11-14 - Modified: 2025-11-14 - URL: https://www.41shika.com/blog/nyuuji-kouku-care/ - カテゴリー: コラム こんにちは。広島県広島市中区胡町、広島電鉄「胡町駅」より徒歩1分にある歯医者「南青山デンタルクリニック広島医院」です。 乳児の健康を守るうえでは、口腔ケアは欠かせません。 しかし、まだ歯が生え揃っていない乳児の口腔ケアに意味があるのか、疑問を抱く方も多いでしょう。実は、歯が生える前の口腔ケアが、将来の口腔トラブル予防へとつながります。 本記事では、乳児の口腔ケアの意義や方法、行うときの注意点などをわかりやすく解説します。 乳児の口腔ケアは必要? 結論からお伝えすると、乳児にも口腔ケアを行うべきと... --- - Published: 2025-11-14 - Modified: 2025-11-14 - URL: https://www.41shika.com/blog/%e5%ba%83%e5%b3%b6%e5%b8%82%e3%81%a7%e9%a1%8e%e9%96%a2%e7%af%80%e7%97%87%e3%82%92%e6%94%b9%e5%96%84%e3%81%97%e3%81%9f%e3%81%84%e6%96%b9%e3%81%b8%ef%bd%9c%e5%99%9b%e3%81%bf%e5%90%88%e3%82%8f%e3%81%9b/ - カテゴリー: コラム 噛み合わせが崩れると、身体はどう変わる? 「顎関節症」と聞くと、顎だけの病気と思われがちです。しかし実際には、噛み合わせのズレが全身のバランスや姿勢に影響を及ぼすことがあります。顎の関節は、頭・首・肩・背中とつながる筋肉や神経と密接に関係しており、その調和が崩れることでさまざまな不調が現れるのです。 顎関節だけでなく「全身バランス」にも影響する症状 顎関節症の患者さんの多くは、次のような症状を訴えます。 ・口を開けるときにカクッと音がする・朝起きると顎やこめかみが疲れている・首や肩がこる、頭が重... --- - Published: 2025-11-07 - Modified: 2025-11-07 - URL: https://www.41shika.com/blog/%e5%ba%83%e5%b3%b6%e5%b8%82%e3%81%a7%e7%9b%ae%e7%ab%8b%e3%81%9f%e3%81%aa%e3%81%84%e7%9f%af%e6%ad%a3%e3%82%92%e5%a7%8b%e3%82%81%e3%81%9f%e3%81%84%e6%96%b9%e3%81%b8%ef%bd%9c20%e3%80%9c/ - カテゴリー: コラム 広島市で大人の矯正を始める人が増えている理由 最近、広島市では20〜30代を中心に「目立たない矯正」を選ぶ方が増えています。マスクを外す機会が増え、笑顔の印象を気にする人が多くなったことがきっかけです。リモート会議やSNSなどで自分の口元を見る機会が増え、「歯並びを整えたい」「自然に笑いたい」と感じる方が増えているのです。 また、昔と違い、矯正治療は“痛い・長い・目立つ”というイメージから、快適・短期間・自然へと大きく進化。広島市内でも透明なマウスピースを使った矯正(マウスピース矯正)を導入する... --- - Published: 2025-10-31 - Modified: 2025-10-30 - URL: https://www.41shika.com/blog/shinbishika-hiyou/ - カテゴリー: コラム こんにちは。広島県広島市中区胡町、広島電鉄「胡町駅」より徒歩1分にある歯医者「南青山デンタルクリニック広島医院」です。 歯の美しさに関心を持つ方が増えた現代において、審美歯科は多くの人から注目されています。白い歯や自然な口元を手に入れることは、見た目の印象を大きく左右し、対人関係や仕事においても良い影響を与える可能性があるでしょう。 この記事では、審美歯科の費用相場や、保険適用の可否などについて解説します。 審美歯科とは 審美歯科とは、主に歯の見た目の改善を目的とした歯科治療です。虫歯や歯周病な... --- - Published: 2025-10-30 - Modified: 2025-10-30 - URL: https://www.41shika.com/blog/%e5%ba%83%e5%b3%b6%e5%b8%82%e3%81%a7%e4%bf%a1%e9%a0%bc%e3%81%a7%e3%81%8d%e3%82%8b%e6%ad%af%e5%8c%bb%e8%80%85%e3%82%92%e9%81%b8%e3%81%b6%e3%81%9f%e3%82%81%e3%81%ae%e5%ae%8c%e5%85%a8%e3%82%ac%e3%82%a4/ - カテゴリー: コラム 広島市で歯医者を探すときに大切なこと 広島市内には数多くの歯科医院があり、虫歯治療からインプラント、矯正、予防歯科まで幅広い治療が提供されています。その中で、自分に合った歯医者を選ぶには以下のポイントが重要です。 ・通いやすい立地(駅からのアクセスや駐車場の有無)・治療方針や説明のわかりやすさ・最新の医療機器や感染対策の有無・患者一人ひとりに合った治療提案 歯医者選びを検討するきっかけやよくある悩み 広島市で歯医者を探す人は、以下のような悩みや理由を持っています。・虫歯や歯周病など、痛みや違和感... --- - Published: 2025-10-28 - Modified: 2025-10-29 - URL: https://www.41shika.com/blog/%e5%ba%83%e5%b3%b6%e5%b8%82%e3%81%a7%e4%bf%a1%e9%a0%bc%e3%81%a7%e3%81%8d%e3%82%8b%e7%9f%af%e6%ad%a3%e6%ad%af%e7%a7%91%e3%82%92%e6%8e%a2%e3%81%99%e3%81%aa%e3%82%89/ - カテゴリー: コラム 目立たないマウスピース矯正と顎関節症治療は「南青山デンタルクリニック広島医院」へ 1. 広島市で矯正歯科を探す人が増えている理由 マスク生活やリモートワークの広がりを経て、口元への意識が高まった人は少なくありません。 「矯正歯科」「マウスピース矯正」「顎関節症」といったキーワードで検索する広島市民が増えている背景には次のような理由があります。・目立たない矯正治療へのニーズ増加・仕事や学業と両立できる矯正方法の普及・噛み合わせや顎の不調に気づく人が増加 歯並びだけでなく「健康面への影響」や「長期的... --- - Published: 2025-10-24 - Modified: 2025-10-24 - URL: https://www.41shika.com/blog/mouthpiecekyousei-kikan/ - カテゴリー: コラム こんにちは。広島県広島市中区胡町、広島電鉄「胡町駅」より徒歩1分にある歯医者「南青山デンタルクリニック広島医院」です。 近年、装置が目立ちにくく、取り外しができるマウスピース矯正を選ぶ方が増えています。マウスピース矯正を検討するにあたり、どれくらいの期間で歯並びが整うのか気になる方もいらっしゃるでしょう。 今回は、マウスピース矯正の治療期間の目安や、長くかかるケース、そして治療をスムーズに進めるためのポイントについて詳しく解説します。マウスピース矯正を検討されている方は、ぜひ参考にしてください。... --- - Published: 2025-10-20 - Modified: 2025-10-20 - URL: https://www.41shika.com/blog/%e5%ba%83%e5%b3%b6%e5%b8%82%e3%81%a7%e9%a1%8e%e9%96%a2%e7%af%80%e7%97%87%e3%81%ab%e6%82%a9%e3%82%80%e6%96%b9%e3%81%b8%ef%bd%9c%e5%8e%9f%e5%9b%a0%e3%83%bb%e6%b2%bb%e7%99%82%e6%b3%95%e3%83%bb%e5%8c%bb/ - カテゴリー: コラム 広島市で顎関節症に悩む人が増えている背景 顎の関節や筋肉に違和感を覚える「顎関節症」。近年、広島市でも相談が増えています。背景には以下のような要因があります。・長時間のデスクワークやスマホ使用による噛みしめ癖・ストレスや緊張による歯ぎしり・食いしばり・不正咬合や歯並びの問題こうした生活習慣や環境要因により、顎関節症に悩む人が年々増加しています。 顎関節症を治療しようと考えるきっかけ 「放置していても治るのでは?」と思われがちな顎関節症ですが、症状が進行すると日常生活に大きな支障をきたします。よく... --- - Published: 2025-10-17 - Modified: 2025-10-15 - URL: https://www.41shika.com/blog/mushiba-chiryouhou/ - カテゴリー: コラム こんにちは。広島県広島市中区胡町、広島電鉄「胡町駅」より徒歩1分にある歯医者「南青山デンタルクリニック広島医院」です。 虫歯は日本人の多くが一度は経験する身近な病気ですが、初期段階では症状がほとんどないため、気づいたときには進行していたというケースも少なくありません。虫歯は自然に治ることがなく、放置すると痛みや腫れ、歯の喪失といった深刻なトラブルへと発展することがあります。 虫歯の進行には段階があり、それぞれの状態に応じた適切な治療が必要です。 今回は、虫歯の進行度別の治療法について解説します。... --- - Published: 2025-10-14 - Modified: 2025-10-14 - URL: https://www.41shika.com/blog/%e5%ba%83%e5%b3%b6%e5%b8%82%e3%81%a7%e7%9f%af%e6%ad%a3%e6%ad%af%e7%a7%91%e3%82%92%e6%8e%a2%e3%81%99%e6%96%b9%e3%81%b8%ef%bd%9c20%e4%bb%a3%e3%83%bb30%e4%bb%a3%e3%81%8b%e3%82%89%e5%a7%8b%e3%82%81/ - カテゴリー: コラム 広島市で矯正歯科を探す人が増えている背景 広島市では、20代〜30代を中心に矯正歯科への関心が高まっています。就職や転職、結婚といった人生の転機を迎える時期に「第一印象を良くしたい」「写真映りを気にせず笑いたい」という理由で歯並び改善を検討する方が増えているのです。また、リモート会議やSNSの普及で自分の顔を見直す機会が増え、口元への意識が高まったことも背景のひとつです。 矯正歯科の基礎知識|主な治療法と特徴 マウスピース矯正(インビザラインなど) 特徴:透明で目立ちにくい、取り外し可能 メリッ... --- - Published: 2025-10-10 - Modified: 2025-10-08 - URL: https://www.41shika.com/blog/invisalign-mouthpiece-souchaku-jikan/ - カテゴリー: コラム こんにちは。広島県広島市中区胡町、広島電鉄「胡町駅」より徒歩1分にある歯医者「南青山デンタルクリニック広島医院」です。 インビザラインは、透明なマウスピースを使って歯並びを整える人気の矯正方法です。見た目が自然で取り外しができるという利点から、多くの人に選ばれています。 しかし、インビザライン治療を成功させるためには、マウスピースの装着時間を守ることが非常に重要です。装着時間が短くなると、歯が計画通りに動かず、治療の進行に影響を及ぼす可能性があります。 今回は、インビザラインで使用する装置の装着... --- - Published: 2025-09-29 - Modified: 2025-10-14 - URL: https://www.41shika.com/blog/%e5%ba%83%e5%b3%b6%e5%b8%82%e3%81%a7%e4%bf%a1%e9%a0%bc%e3%81%a7%e3%81%8d%e3%82%8b%e6%ad%af%e5%8c%bb%e8%80%85%e3%82%92%e9%81%b8%e3%81%b6%e3%83%9d%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%88%ef%bc%88%e6%ad%af%e7%a7%91/ - カテゴリー: コラム 広島市に多い歯医者の特徴 駅近の医院が人気 広島市は通勤・通学で交通機関を利用する人が多いため、駅近の歯医者が便利で選ばれる傾向にあります。 専門分野に強い医院 一般歯科だけでなく、矯正歯科や審美歯科、口腔外科など専門分野を持つ医院が増えています。 広島市で歯医者を探す際のチェックポイント 診療内容の幅広さ 虫歯や歯周病だけでなく、矯正・審美・インプラントなど幅広く対応できる歯医者は、長期的に通いやすい存在です。 衛生管理と設備の充実 高性能の滅菌器やデジタル機器を導入している医院は、安心感があ... --- - Published: 2025-09-26 - Modified: 2025-09-25 - URL: https://www.41shika.com/blog/whitening-hindo-kouka/ - カテゴリー: コラム こんにちは。広島県広島市中区胡町、広島電鉄「胡町駅」より徒歩1分にある歯医者「南青山デンタルクリニック広島医院」です。 白く美しい歯は、第一印象を大きく左右する大切な要素です。近年では、歯を白くするホワイトニングが多くの人に利用され、歯科医院だけでなく自宅でも気軽に行えるようになってきました。 しかし、ホワイトニングを検討する際に気になるのが「どのくらいの頻度で行えばよいのか?」という点です。頻度が少なすぎると効果を感じにくくなり、反対に多すぎると歯や歯茎にダメージを与えるリスクがあります。 そ... --- - Published: 2025-09-24 - Modified: 2025-09-29 - URL: https://www.41shika.com/blog/%e5%ba%83%e5%b3%b6%e5%b8%82%e3%81%a7%e9%a1%8e%e9%96%a2%e7%af%80%e7%97%87%e3%81%ab%e6%82%a9%e3%82%80%e6%96%b9%e3%81%b8-%e7%97%87%e7%8a%b6%e3%81%a8%e6%b2%bb%e7%99%82%e6%b3%95%e3%82%92%e8%a7%a3%e8%aa%ac/ - カテゴリー: コラム 顎関節症とは? 代表的な症状 ・口を開けるときに痛みがある・顎の関節から音がする・開口がスムーズにできないこれらは顎関節症の代表的な症状です。広島市でも多くの方が悩まされています。 顎関節症の原因 生活習慣との関係 歯ぎしり、食いしばり、頬杖などの日常的な癖が原因となることがあります。姿勢の悪さやストレスも大きな要因です。 噛み合わせのズレ 歯並びや噛み合わせの不調和によって顎に負担がかかり、症状が悪化することもあります。 広島市で受けられる顎関節症治療 薬物療法 鎮痛剤や筋肉を和らげる薬を使用... --- - Published: 2025-09-19 - Modified: 2025-09-17 - URL: https://www.41shika.com/blog/shishubyou-ni-nari-yasuihito/ - カテゴリー: コラム こんにちは。広島県広島市中区胡町、広島電鉄「胡町駅」より徒歩1分にある歯医者「南青山デンタルクリニック広島医院」です。 歯磨きをしっかりしているのに歯周病になりやすいと感じたことはありませんか。実は、歯周病は単にケア不足だけでなく、生活習慣や歯並び、全身の健康状態などさまざまな要因が関係しています。 歯周病は、日本人の成人の多くがかかっているといわれる身近な病気です。歯周病を予防するためにも、なりやすい人の特徴について理解し、ご自身に当てはまる場合は対策をしましょう。 今回は、歯周病になりやすい... --- - Published: 2025-09-19 - Modified: 2025-09-29 - URL: https://www.41shika.com/blog/hiroshima-mouthpiece-orthodontics-point/ - カテゴリー: コラム マウスピース矯正とは? ワイヤー矯正との違い マウスピース矯正は、透明な装置を使って少しずつ歯を動かす治療法です。従来のワイヤー矯正と違い、装置が目立たないのが大きな特徴です。さらに取り外しが可能なので、食事や歯磨きがしやすいという利点もあります。 痛みや不快感の少なさ ワイヤー矯正では装置の違和感や口内炎が気になる場合がありますが、マウスピース矯正はそのリスクが低く、日常生活に馴染みやすい治療法です。 広島市で受けられるマウスピース矯正の流れ 初診とカウンセリング まずは歯並びや噛み合わせをチ... --- - Published: 2025-09-12 - Modified: 2025-09-11 - URL: https://www.41shika.com/blog/gakukannsetushou-genin/ - カテゴリー: コラム こんにちは。広島県広島市中区胡町、広島電鉄「胡町駅」より徒歩1分にある歯医者「南青山デンタルクリニック広島医院」です。 口を開けると顎が痛んだり、カクカクと音が鳴ったりするなど、顎関節の違和感に悩まされていませんか。こうした症状を放置すると、食事や会話に支障をきたすだけでなく、頭痛や肩こりなど全身の不調につながることもあります。 そのため、顎関節症を引き起こす原因を知り、予防することが大切なのです。 この記事では、顎関節症とはどのような病気なのか、どうして顎関節症になるのか解説します。顎関節症の... --- - Published: 2025-09-11 - Modified: 2025-09-29 - URL: https://www.41shika.com/blog/hiroshima-kyousei-point/ - カテゴリー: コラム 広島市で矯正歯科を探すときの第一条件 アクセスのしやすさは通院継続のカギ 矯正治療は数か月から数年にわたり通院が必要です。そのため、広島市内で矯正歯科を選ぶ際には、通いやすい立地が重要な条件になります。特に中区や中心街の駅近くにある医院は、学校や仕事帰りにも立ち寄りやすく、通院の負担を減らせます。 広島市中区・胡町の好立地 南青山デンタルクリニック広島医院は、胡町駅から徒歩1分というアクセスの良さが特徴。矯正は「続けられるかどうか」が大切なので、立地は大きな安心材料となります。 広島市で受けられ... --- - Published: 2025-09-05 - Modified: 2025-09-04 - URL: https://www.41shika.com/blog/ceramic-maintenance/ - カテゴリー: コラム こんにちは。広島県広島市中区胡町、広島電鉄「胡町駅」より徒歩1分にある歯医者「南青山デンタルクリニック広島医院」です。 美しく自然な見た目のセラミック治療を受け、「これで安心」と思っていませんか。せっかく費用と時間をかけて手に入れた白い歯も、その後のケアを怠ると長持ちしないことがあります。 セラミック自体は虫歯になりませんが、土台となっているご自身の歯や歯ぐきが虫歯や歯周病になると、セラミックの脱落や再治療の原因になってしまいます。 この記事では、セラミックの美しさと機能を長く保つためのメンテナ... --- - Published: 2025-08-29 - Modified: 2025-08-27 - URL: https://www.41shika.com/blog/shiunukyousei-itsukara/ - カテゴリー: コラム こんにちは。広島県広島市中区胡町、広島電鉄「胡町駅」より徒歩1分にある歯医者「南青山デンタルクリニック広島医院」です。 子どもの歯並びや噛み合わせに不安を感じたとき「小児矯正はいつから始めればよいのだろう?」と悩む保護者の方が多いです。 矯正を始める時期は、歯の生え変わりや顎の成長の段階によって異なり、最適なタイミングを見極めることが重要です。適切な時期に矯正を行うことで、将来的な治療の負担を軽減したり、全身の健康にも良い影響を与えたりします。 この記事では、小児矯正を始める目安や、子どものうち... --- - Published: 2025-08-22 - Modified: 2025-08-20 - URL: https://www.41shika.com/blog/haisya-teiki-kensin/ - カテゴリー: コラム こんにちは。広島県広島市中区胡町、広島電鉄「胡町駅」より徒歩1分にある歯医者「南青山デンタルクリニック広島医院」です。 歯が痛くなったら歯医者に行くという方は多いですが、実は症状が出る前の定期検診こそが、歯の健康を守るために必要です。虫歯や歯周病は初期段階では自覚症状がほとんどなく、気づいたときには進行していることが少なくありません。 定期検診では、早期発見・早期治療が可能になるだけでなく、クリーニングや予防指導で将来のトラブルを防ぐこともできます。 この記事では、定期検診を受けるべき理由や適切... --- - Published: 2025-08-15 - Modified: 2025-08-12 - URL: https://www.41shika.com/blog/mouthpiece-kyousei-sukippa/ - カテゴリー: コラム こんにちは。広島県広島市中区胡町、広島電鉄「胡町駅」より徒歩1分にある歯医者「南青山デンタルクリニック広島医院」です。 歯と歯の間にすき間があるすきっ歯は、見た目の印象に影響するだけではなく、発音のしづらさや食べ物が詰まりやすいなど、日常生活にも支障をきたすことがあります。そんなすきっ歯の悩みを、目立たず快適に解消できる方法として注目されているのがマウスピース矯正です。 マウスピース矯正は、透明で取り外し可能な装置を使った矯正方法であり、見た目や生活の質を保ちながら歯並びを整えられることから、近... --- - Published: 2025-08-08 - Modified: 2025-08-06 - URL: https://www.41shika.com/blog/kodomo-shikakenshin/ - カテゴリー: コラム こんにちは。広島県広島市中区胡町、広島電鉄「胡町駅」より徒歩1分にある歯医者「南青山デンタルクリニック広島医院」です。 子どもの健康を守るうえで、口の中の状態はとても重要です。食事や会話、そして成長に欠かせない歯の健康は、将来の生活の質にも大きく関わります。 この記事では、子どもの歯科検診の重要性、開始のタイミング、検診内容、そして通うべき頻度について詳しく解説します。正しい知識を身につけて、子どもの歯を一緒に守っていきましょう。 子どもの歯科検診の重要性 子どもの歯は、虫歯や歯肉炎のリスクを多... --- - Published: 2025-07-25 - Modified: 2025-07-23 - URL: https://www.41shika.com/blog/wire-kyousei-hiyou/ - カテゴリー: コラム こんにちは。広島県広島市中区胡町、広島電鉄「胡町駅」より徒歩1分にある歯医者「南青山デンタルクリニック広島医院」です。 ワイヤー矯正を検討する際、多くの方が気になるのが治療にかかる費用なのではないでしょうか。「実際いくらかかるの?」「費用を抑える方法はあるの?」といった費用面の疑問から一歩踏み出せない方も多いかもしれません。 ワイヤー矯正は基本的に自由診療のため、費用は医院ごとに異なり、決して安くはありません。 この記事では、ワイヤー矯正の費用相場、治療の流れと各費用の内訳、費用を抑えるための方... --- - Published: 2025-07-18 - Modified: 2025-07-14 - URL: https://www.41shika.com/blog/okuba-ceramic-merit/ - カテゴリー: コラム こんにちは。広島県広島市中区胡町、広島電鉄「胡町駅」より徒歩1分にある歯医者「南青山デンタルクリニック広島医院」です。 セラミック治療とは、虫歯で削った後の詰め物や被せ物としてセラミック素材を使用する方法のことです。セラミックは天然の歯と同程度の強度と美しい見た目を持ち、表面が滑らかでプラークが付着しにくいため、二次虫歯になりにくいといわれています。 その一方で、自費治療となるため費用が高額になることや、強い衝撃を受けると割れる恐れがあるという注意点があります。 本記事では、奥歯をセラミックにす... --- - Published: 2025-07-11 - Modified: 2025-07-04 - URL: https://www.41shika.com/blog/ginba-no-sita-musiba/ - カテゴリー: コラム こんにちは。広島県広島市中区胡町、広島電鉄「胡町駅」より徒歩1分にある歯医者「南青山デンタルクリニック広島医院」です。 銀歯を入れた後、歯がしみたり痛んだりしたことはありませんか。それは銀歯の下で虫歯が進行しているサインかもしれません。問題がなさそうに見えても、実は内部で虫歯が進行しているケースは少なくありません。 特に、過去に虫歯治療を受けたことのある歯は、一度削っている分、虫歯の再発リスクが高まる傾向があります。また、銀歯は年月が経つと劣化や歪みが起こり、その隙間から細菌が侵入することもあり... --- - Published: 2025-07-04 - Modified: 2025-06-27 - URL: https://www.41shika.com/blog/otona-ukeguchi/ - カテゴリー: コラム こんにちは。広島県広島市中区胡町、広島電鉄「胡町駅」より徒歩1分にある歯医者「南青山デンタルクリニック広島医院」です。 受け口は子どものうちに治療するもの、という印象を持っている方も多いかもしれません。 しかし、大人でも受け口に悩んでいる方は多く「今からでも治せるのか」と不安を抱えるケースも少なくありません。見た目はもちろん、噛み合わせや発音、さらには身体の不調にまで影響する可能性があるため、放置しておくのは望ましくありません。 この記事では、大人の受け口の基本的な特徴から放置した場合のリスク、... --- - Published: 2025-06-27 - Modified: 2025-06-25 - URL: https://www.41shika.com/blog/whitening-dekinai-hito/ - カテゴリー: コラム こんにちは。広島県広島市中区胡町、広島電鉄「胡町駅」より徒歩1分にある歯医者「南青山デンタルクリニック広島医院」です。 白く美しい歯は、清潔感や若々しさを与えるため、多くの人にとって重要なポイントといえるでしょう。最近では、ホワイトニングや歯科医院でのプロフェッショナルケアなど、歯を白くする方法が身近になってきました。 しかし、すべての人がホワイトニングを受けられるわけではありません。また、中には施術を受けても思ったような効果が現れないケースもあります。 この記事では、ホワイトニングができない人... --- - Published: 2025-06-20 - Modified: 2025-06-13 - URL: https://www.41shika.com/blog/shishubyou-houchi-risk/ - カテゴリー: コラム こんにちは。広島県広島市中区胡町、広島電鉄「胡町駅」より徒歩1分にある歯医者「南青山デンタルクリニック広島医院」です。 歯ぐきからの出血や口臭、歯のぐらつきといった症状に心当たりはありませんか。それは、もしかすると歯周病のサインかもしれません。歯周病は日本人の成人の約8割がかかっているとされ、国民病とも言われています。 しかし、痛みが少ないために放置されやすいです。放置していると歯を失う可能性もあるので、適切に対処しましょう。 この記事では、歯周病を治療せずに放置した場合に起こりうるリスクについ... --- - Published: 2025-06-13 - Modified: 2025-06-06 - URL: https://www.41shika.com/blog/gakukansetsusyou-houchi-risk/ - カテゴリー: コラム こんにちは。広島県広島市中区胡町、広島電鉄「胡町駅」より徒歩1分にある歯医者「南青山デンタルクリニック広島医院」です。 顎関節症は、顎の関節やその周辺の筋肉に痛みや違和感を覚える病気で、多くの方が悩んでいます。特に、現代ではストレスや姿勢の悪さ、生活習慣の乱れが原因となりやすく、無意識のうちに症状が進行していることも少なくありません。 顎関節症を放置していると日常生活に支障をきたすだけではなく、慢性的な痛みや噛み合わせの問題、さらには全身の健康にも影響を及ぼすリスクがあります。 この記事では、顎... --- - Published: 2025-06-06 - Modified: 2025-05-30 - URL: https://www.41shika.com/blog/mouthpiece-kyousei-no/ - カテゴリー: コラム こんにちは。広島県広島市中区胡町、広島電鉄「胡町駅」より徒歩1分にある歯医者「南青山デンタルクリニック広島医院」です。 歯並びの改善を目的とした矯正治療の中でも、目立ちにくく取り外し可能なことから注目されているのがマウスピース矯正です。ワイヤー矯正と比べて審美性が高く、日常生活に支障が出にくいため、近年では幅広い年代の方々に選ばれています。 しかし、治療を検討する上で気になるのが費用に関することではないでしょうか。特に「どのくらいの金額がかかるのか」「保険は適用されるのか」「部分矯正なら安くなる... --- - Published: 2025-05-30 - Modified: 2025-05-27 - URL: https://www.41shika.com/blog/sinbi-sika-towa/ - カテゴリー: コラム こんにちは。広島県広島市中区胡町、広島電鉄「胡町駅」より徒歩1分にある歯医者「南青山デンタルクリニック広島医院」です。 審美歯科は、歯の健康や機能の回復を目的とする一般歯科とは異なり、見た目の美しさを追求する歯科医療です。 この記事では、審美歯科の概要や治療内容、費用などについて詳しく解説します。審美歯科のメリットとデメリットもご紹介するので、ぜひ参考にしてください。 審美歯科とは 審美歯科は、歯と口元の美しさに焦点を当てる歯科治療です。歯の健康や機能だけでなく、歯の白さや歯並びなど、見た目の美... --- - Published: 2025-05-23 - Modified: 2025-05-20 - URL: https://www.41shika.com/blog/otona-deppa-kyousei/ - カテゴリー: コラム こんにちは。広島県広島市中区胡町、広島電鉄「胡町駅」より徒歩1分にある歯医者「南青山デンタルクリニック広島医院」です。 「笑ったときに歯が前に出ていることが気になって、思いきり笑えない」とお悩みの大人の方も少なくありません。出っ歯は見た目の印象に大きな影響を与えるだけではなく、実は健康面や心理面にも悪影響を及ぼす可能性があります。 この記事では、出っ歯の基本的な知識から、矯正が必要な理由、実際の治療法、期間や費用などについて詳しく解説していきます。自分に合った矯正方法を見つけて、自然な笑顔を取り... --- - Published: 2025-05-16 - Modified: 2025-05-14 - URL: https://www.41shika.com/blog/ceramic-ha-nedan/ - カテゴリー: コラム こんにちは。広島県広島市中区胡町、広島電鉄「胡町駅」より徒歩1分にある歯医者「南青山デンタルクリニック広島医院」です。 歯の見た目や健康に関心を持つ人々の間で、セラミックの歯が注目を集めています。銀歯のように目立つことがなく、自然な白さで美しい仕上がりが得られるセラミック治療は、審美性と機能性の両立が可能な選択肢として人気です。 この記事では、素材ごとの費用相場や高額な理由、さらにはその価格に見合ったメリットまで詳しく解説します。加えて、セラミックを持ちさせるためのポイントもお伝えします。 セラ... --- - Published: 2025-05-09 - Modified: 2025-05-07 - URL: https://www.41shika.com/blog/yobou-shika-toha/ - カテゴリー: コラム こんにちは。広島県広島市中区胡町、広島電鉄「胡町駅」より徒歩1分にある歯医者「南青山デンタルクリニック広島医院」です。 虫歯や歯周病を初期の段階で発見できれば、簡単な治療で済むケースがほとんどです。痛みも起こりにくく、治療費も抑えられます。 一方、虫歯や歯周病が進行すると、大掛かりな治療が必要になり、痛みを感じることもありますし、治療費も高額になります。歯の痛みや歯茎からの出血といった症状が出てから歯科医院を受診した場合、虫歯や歯周病がかなり進んでいることが少なくありません。 これを防ぐためには... --- - Published: 2025-04-25 - Modified: 2025-04-24 - URL: https://www.41shika.com/blog/kodomo-mushiba-nattara/ - カテゴリー: コラム こんにちは。広島県広島市中区胡町、広島電鉄「胡町駅」より徒歩1分にある歯医者「南青山デンタルクリニック広島医院」です。 最近では、子どものおよそ半数は虫歯の経験があるといわれています。乳歯の虫歯は永久歯の歯並びや噛み合わせにも影響を与えるため、放置せずに治療をするようにしましょう。 しかし、子どもが虫歯になってしまったとき「何歳から治療できるの?」「どんな治療が必要なの?」「痛がらないかな?」など悩むことも多いでしょう。 今回は、子どもの虫歯の特徴や治療方法、年齢に応じた対応、そして予防のポイン... --- - Published: 2025-04-18 - Modified: 2025-04-17 - URL: https://www.41shika.com/blog/kodomo-hanarabi-waruku-naru-doushite/ - カテゴリー: コラム こんにちは。広島県広島市中区胡町、広島電鉄「胡町駅」より徒歩1分にある歯医者「南青山デンタルクリニック広島医院」です。 「子どもの歯並びがよくない原因は?」「歯並びが気になるときも、子どもなら放置しても大丈夫?」と悩んでいる保護者の方もいるでしょう。子どもの歯並びに関する問題は、多くの保護者の方が悩みます。 本記事では、子どもの歯並びが悪くなる原因と、放置することによるリスク、矯正治療の開始時期について、分かりやすく解説します。子どもの歯並びの乱れが気になる保護者の方は、ぜひ最後までご覧ください... --- - Published: 2025-04-11 - Modified: 2025-04-10 - URL: https://www.41shika.com/blog/whitening-shurui/ - カテゴリー: コラム こんにちは。広島県広島市中区胡町、広島電鉄「胡町駅」より徒歩1分にある歯医者「南青山デンタルクリニック広島医院」です。 白く輝く歯は、清潔感や若々しさを印象づけるため、多くの人が理想としています。 しかし、ホワイトニングにはいくつか種類があることをご存じでしょうか。どの方法を選ぶべきか悩む方は少なくありません。 この記事では、それぞれのホワイトニングの特徴や選び方のポイントを詳しく解説します。 ホワイトニングとは ホワイトニングとは、歯の表面や内部にある着色汚れを除去し、歯を白くするための施術で... --- - Published: 2025-04-04 - Modified: 2025-04-03 - URL: https://www.41shika.com/blog/mouthpiece-kyousei-dekinai/ - カテゴリー: コラム こんにちは。広島県広島市中区胡町、広島電鉄「胡町駅」より徒歩1分にある歯医者「南青山デンタルクリニック広島医院」です。 マウスピース矯正はさまざまな歯並びに対応できますが、治療できないケースもあります。お口の状態によっては、他の矯正治療と併用が必要になることもあるでしょう。 さらに、口内トラブルがある場合は、矯正治療全般で対応できないこともあるので注意が必要です。 この記事では、マウスピース矯正で治療できるケース・できないケース、治療できない場合の対処法について解説します。 マウスピース矯正とは... --- - Published: 2025-03-28 - Modified: 2025-03-26 - URL: https://www.41shika.com/blog/wire-kyousei-toha/ - カテゴリー: コラム こんにちは。広島県広島市中区胡町、広島電鉄「胡町駅」より徒歩1分にある歯医者「南青山デンタルクリニック広島医院」です。 矯正治療を検討していると、ワイヤー矯正かマウスピース矯正にするかで悩むことが多いのではないでしょうか。ワイヤー矯正について「目立つから嫌だ」「痛いから嫌だ」と、マイナスなイメージを持っている方も少なくありません。 しかし、ワイヤー矯正には、マウスピース矯正にはないメリットも多くあります。 この記事では、ワイヤー矯正の概要や種類、マウスピース矯正との違い、メリットとデメリットにつ... --- - Published: 2025-03-21 - Modified: 2025-03-19 - URL: https://www.41shika.com/blog/sinkou-mae-musiba/ - カテゴリー: コラム こんにちは。広島県広島市中区胡町、広島電鉄「胡町駅」より徒歩1分にある歯医者「南青山デンタルクリニック広島医院」です。 虫歯は、誰にとっても身近な口のトラブルの一つですが、放置すると進行し、最悪の場合は歯を失うことにもつながります。 しかし、虫歯は初期段階で対処すれば、進行を防ぐことができる病気です。そのため、虫歯の初期症状を見逃さず、早めに対処することが重要です。 この記事では、虫歯ができるメカニズムや初期症状を詳しく解説し、さらに初期段階での治療方法や虫歯を予防する方法についても紹介します。... --- - Published: 2025-03-14 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://www.41shika.com/blog/ceramic-tiryou/ - カテゴリー: コラム こんにちは。広島県広島市中区胡町、広島電鉄「胡町駅」より徒歩1分にある歯医者「南青山デンタルクリニック広島医院」です。 セラミック治療という言葉を耳にしたことがある方も多いでしょう。セラミック治療とは、虫歯や欠けた歯の修復などにセラミック素材を使用する治療法です。天然の歯のような美しさや耐久性、安全性を兼ね備えているため、近年人気が高まっています。 しかし、すべての治療法にはメリットとデメリットが存在するため、セラミック治療も慎重に検討する必要があります。 この記事では、セラミック治療とは何かを... --- - Published: 2025-03-07 - Modified: 2025-03-05 - URL: https://www.41shika.com/blog/invisalign-hiyou/ - カテゴリー: コラム こんにちは。広島県広島市中区胡町、広島電鉄「胡町駅」より徒歩1分にある歯医者「南青山デンタルクリニック広島医院」です。 インビザラインとは、透明なマウスピースを使用して歯並びを改善する矯正方法です。矯正器具が透明で目立ちにくいことや、取り外し可能で日常生活に支障を与えずに矯正を進められることがメリットでしょう。 また、従来のワイヤー矯正とは異なり、痛みや歯への負担が軽減できることも大きな魅力です。インビザラインはメリットの多い治療法ですが、費用はどのくらいかかるのか疑問に思う方もいるのではないで... --- - Published: 2025-02-28 - Modified: 2025-02-27 - URL: https://www.41shika.com/blog/gakukansetsushou-naze-naru/ - カテゴリー: コラム こんにちは。広島県広島市中区胡町、広島電鉄「胡町駅」より徒歩1分にある歯医者「南青山デンタルクリニック広島医院」です。 「口を開けるとカクカクと音がする」「顎に痛みがある」「口を大きく開けられない」など、顎に違和感があり困っていませんか。これらは、顎関節症が原因で起こる症状かもしれません。 この記事では、顎関節症とは何か、なぜ発症するのかを解説し、治療方法や予防法も詳しくご紹介します。顎の不調が気になる方は、ぜひ参考にしてください。 顎関節症とは 顎関節は、耳のすぐ前、頬骨の下あたりに位置し、下... --- - Published: 2025-02-21 - Modified: 2025-02-20 - URL: https://www.41shika.com/blog/shisyuubyou-yobou/ - カテゴリー: コラム こんにちは。広島県広島市中区胡町、広島電鉄「胡町駅」より徒歩1分にある歯医者「南青山デンタルクリニック広島医院」です。 歯周病を改善・予防するためには、適切なブラッシングが必要不可欠です。「どういうふうに磨けばいいの?」「歯ブラシの選び方がわからない」とお悩みの方もいるでしょう。 今回は、歯周病を防ぐための歯磨きの重要性や歯磨きの方法、歯ブラシの選び方などについて解説します。 ただし、すでに歯周病を発症している場合には、基本的に歯科医院で治療を受ける必要があります。歯周病の進行具合は詳しい検査を... --- - Published: 2025-02-14 - Modified: 2025-02-14 - URL: https://www.41shika.com/blog/kodomo-ha-kyouseimae-matome/ - カテゴリー: コラム こんにちは。広島県広島市中区胡町、広島電鉄「胡町駅」より徒歩1分にある歯医者「南青山デンタルクリニック広島医院」です。 子どもの歯の矯正は、将来の歯並びや噛み合わせを整え、全身の健康にも良い影響を与える重要な治療です。 しかし、矯正を始める適切なタイミングや具体的な治療法、費用については多くの保護者の方が疑問を抱えています。子どもの矯正治療は大人と異なり、成長期の骨や歯の発達を活かして行います。 この記事では、子どもの歯の矯正に関する基本知識から、具体的な矯正法や費用、治療開始の目安までをわかり... --- - Published: 2025-02-07 - Modified: 2025-01-28 - URL: https://www.41shika.com/blog/invisalign-kikan/ - カテゴリー: コラム こんにちは。広島県広島市中区胡町、広島電鉄「胡町駅」より徒歩1分にある歯医者「南青山デンタルクリニック広島医院」です。 インビザラインの治療にはどのくらいの期間がかかるのか気になっている方も多いのではないでしょうか。何らかのイベントまでに矯正を終わらせたいと考えている方もいるかもしれません。 本記事では、インビザラインの治療期間や期間の内訳、長引くケース、予定通りに進めるポイントなどについて詳しく解説します。 インビザラインの期間 インビザラインの治療にかかる期間は、全体矯正の場合には2年~3年... --- - Published: 2024-09-03 - Modified: 2024-09-03 - URL: https://www.41shika.com/blog/%e6%ad%af%e5%91%a8%e7%97%85%e4%ba%88%e9%98%b2%e3%81%a7%e7%be%8e%e8%82%8c%e3%81%ab%ef%bc%81%ef%bc%9f%e6%ad%af%e5%91%a8%e7%97%85%e3%81%a8%e8%82%8c%e3%81%ae%e8%80%81%e5%8c%96%e3%81%ae%e9%96%a2%e4%bf%82/ - カテゴリー: スタッフブログ 「歯の健康と美肌って関係があるの?」と思う方も多いかもしれません。実は、口の中の健康状態が肌の状態にも影響を与えることがわかっています。歯周病と肌の老化には、意外な関係があるのです。 歯周病は、口腔内の細菌が歯茎や歯を支える骨に炎症を引き起こす病気です。これが進行すると、細菌やその毒素が血液中に侵入し、全身の健康に影響を与えることがあります。特に注目すべきは、この炎症が「肌の老化」を加速させる可能性があるという点です。 歯周病によって引き起こされる慢性的な炎症は、コラーゲンの分解を促進することが... --- - Published: 2024-09-01 - Modified: 2024-09-01 - URL: https://www.41shika.com/blog/%e9%a1%8e%e9%96%a2%e7%af%80%e7%97%87%e3%81%b8%e3%81%ae%e6%97%a5%e5%b8%b8%e3%81%ae%e3%82%b1%e3%82%a2/ - カテゴリー: 顎関節症 顎関節症とライフスタイル: 改善のためのヒント1. はじめに顎関節症(がくかんせつしょう)とは、顎の関節や周囲の筋肉に問題が生じることで、痛みや不快感を引き起こす症状の総称です。顎関節症の主な症状には、顎の痛み、口の開閉時のコリッ、バキッというような異常な音や制限、さらには耳鳴りや頭痛、肩こりなどが含まれます。このような症状は、日常生活に大きな影響を及ぼし、食事や会話、さらには睡眠にも支障をきたすことがあります。2. 顎関節症の原因と悪化要因顎関節症の原因は一つではなく、さまざまな要因が複合的に... --- - Published: 2024-08-12 - Modified: 2024-08-12 - URL: https://www.41shika.com/blog/%e9%a1%8e%e9%96%a2%e7%af%80%e7%97%87%e3%81%ae%e9%87%8d%e7%97%87%e5%8c%96%e3%82%92%e4%ba%88%e9%98%b2%e3%81%99%e3%82%8b/ - カテゴリー: 顎関節症 顎関節症の重症化とその症状、治療法について顎関節症(TMJ)は、顎の関節や筋肉に問題が生じることで発症する疾患であり、その症状は軽度から重度までさまざまです。軽度の顎関節症では、顎の違和感や軽い痛み、口を開け閉めする際のクリック音などが見られますが、放置しておくと重症化し、日常生活に支障をきたすほどの症状が現れることがあります。1. 顎関節症が重症化した場合の具体的な症状顎関節症が重症化した場合、以下のような症状が現れることがあります。強い顎の痛み重症化すると、顎やこめかみ、耳の周辺に激しい痛み... --- - Published: 2024-08-05 - Modified: 2024-08-05 - URL: https://www.41shika.com/blog/%e3%82%b9%e3%83%88%e3%83%ac%e3%82%b9%e7%ae%a1%e7%90%86%e3%81%a7%e5%ae%88%e3%82%8b%e6%ad%af%e3%81%ae%e5%81%a5%e5%ba%b7/ - カテゴリー: スタッフブログ 現代の社会において、日常生活で感じるストレスはさまざまな身体的影響をもたらすことが指摘されています。その中でも特に歯の健康への影響について考えたことはありますか?ストレスが増えると、口内の環境が変化し、細菌が繁殖しやすくなることで免疫機能が低下します。この結果、虫歯や歯周病のリスクが高まってしまいます。また、ストレスによって無意識に歯ぎしりや食いしばりが増えることがありますが、これもまた歯に過度の負担をかけ、虫歯や歯周病を引き起こしやすくなります。さらに、ストレスや忙しさから食事の質が低下すると... --- - Published: 2024-08-05 - Modified: 2025-01-30 - URL: https://www.41shika.com/blog/%e5%b0%8f%e5%85%90%e3%81%ae%e4%b8%80%e6%9c%9f%e7%9f%af%e6%ad%a3%e6%b2%bb%e7%99%82-%e4%ba%88%e9%98%b2%e7%9a%84%e7%9f%af%e6%ad%a3%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6/ - カテゴリー: 予防的矯正 小児の予防的矯正について 小児の予防的矯正に関する質問は、親御さんからよく寄せられます。特に矯正を始める時期についての関心が高く、私たち歯科医師も最新の情報を提供することが求められています。ここでは、現時点での考え方について詳しくお伝えします。 矯正治療には主に二つの時期があります。小学生くらいに始める「一期の矯正治療」と、中学生の成長期が終わってから始める「二期の矯正治療」です。また、これらの治療が重なる場合もあり、この場合は治療期間がかなり長期にわたることになります。 一期治療と二期治療 一... --- - Published: 2024-07-29 - Modified: 2024-07-29 - URL: https://www.41shika.com/blog/%e8%99%ab%e6%ad%af%e3%81%ab%e3%81%aa%e3%82%8a%e3%81%ab%e3%81%8f%e3%81%8f%e3%81%99%e3%82%8b%e3%81%ab%e3%81%af%ef%bc%9f/ - カテゴリー: 虫歯 虫歯になりにくくするには?虫歯は、日常生活における口腔ケアの方法によって大きく影響を受けます。特に、唾液の量や質が虫歯の予防には非常に重要です。この記事では、虫歯を防ぐための様々な方法について、詳しく解説していきます。唾液の重要性唾液は、口内の健康を維持するために欠かせない要素です。唾液には多くの有益な成分が含まれており、その組成は、骨を構成するハイドロアパタイトと似ています。このため、「液体のハイドロキシアパタイト」とも呼ばれることがあります。唾液は自然の洗浄剤として機能し、食べかすや細菌の除... --- - Published: 2024-07-14 - Modified: 2024-07-14 - URL: https://www.41shika.com/blog/%e7%9f%a5%e8%a6%9a%e9%81%8e%e6%95%8f%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6/ - カテゴリー: 知覚過敏 知覚過敏について知覚過敏は、歯のエナメル質が薄くなったり、歯茎が下がったりすることで歯の象牙質が露出し、冷たいものや甘いもの、酸っぱいもの、または熱いものを摂取した際に痛みを感じる症状です。知覚過敏は、多くの人々が経験する一般的な口腔の問題であり、適切な治療と予防策を講じることでその症状を軽減することが可能です。以下に、知覚過敏についての詳細を説明します。知覚過敏の原因知覚過敏の原因にはさまざまなものがありますが、主に以下の要因が挙げられます。1. 歯茎の退縮: 歯茎が下がることで、歯の根元が露... --- - Published: 2024-07-07 - Modified: 2024-07-07 - URL: https://www.41shika.com/blog/%e6%ad%af%e3%81%8c%e3%81%97%e3%81%bf%e3%82%8b/ - カテゴリー: 知覚過敏 歯がしみる。最近、頻度が高い治療としては知覚過敏があげられます。お口の中に冷たいものを含むとしみたり、歯磨きの時に歯ブラシがあたると痛いといった症状があります。以前はスーパーシールなどの知覚過敏抑制剤などで比較的治りやすかったのですが、最近はあまり効果がないことが多くなっています。考えられる理由としては、このストレス社会でぐっすり眠れず食いしばりをされている可能性があります。知覚過敏が出ている方は、大体くさび状欠損があります。くさび状欠損とは歯ぐき近くの歯の根元に、くさび状に歯が欠けている状態で... --- - Published: 2024-07-02 - Modified: 2024-07-02 - URL: https://www.41shika.com/blog/%e6%ad%af%e3%82%92%e5%a4%a7%e5%88%87%e3%81%ab%e3%81%99%e3%82%8b%e3%81%a1%e3%82%87%e3%81%a3%e3%81%a8%e3%81%97%e3%81%9f%e6%96%b0%e7%bf%92%e6%85%a3%e3%80%81%e5%8f%96%e3%82%8a%e5%85%a5%e3%82%8c%e3%81%be/ - カテゴリー: スタッフブログ 今回は、歯の健康を保つために日常生活に取り入れやすい習慣についてお話ししましょう。ますます暑くなるこれからの季節、自然と体は水分を欲しますが、実は一年を通して定期的な水分補給が必要です。口の中が乾燥すると、細菌が繁殖しやすくなるため、それが虫歯や歯周病の原因になることがあるのです。だからこそ、口が渇いたらすぐに水分を摂取し、口内を潤す習慣を身につけることが大切です。次に、食事をとる際の姿勢についてお話しします。食事中に足を組んだり肘をついたりする悪い姿勢は、特定の歯に負担をかけるだけでなく、噛み... --- - Published: 2024-07-01 - Modified: 2024-07-01 - URL: https://www.41shika.com/blog/%e4%b8%8a%e9%a1%8e%e5%89%8d%e7%aa%81%e3%81%a8%e9%81%8e%e8%93%8b%e5%92%ac%e5%90%88%e3%82%92%e9%9d%9e%e6%8a%9c%e6%ad%af%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%93%e3%82%b6%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%81%a71%e5%b9%b47/ - カテゴリー: インビザライン 上の写真は初診時です。ワイヤー矯正で治りかけていましたが、ブランクが空き、また過蓋咬合になりました。矯正を再開する際に今回はインビザラインで矯正することになりました。過蓋咬合もきつく、治りきらない場合はワイヤー矯正も併用する可能性もお話して始まりました。上前歯ので具合は治りますが、過蓋咬合と上下の顎の関係は完全にはよくならないリスクもありましたがスタートしました。  上の写真は半年後です。だいぶ過蓋咬合は治ってきました。  上は10か月後の写真です。上の前歯以外は、だいぶよくなりました。  上の... --- - Published: 2024-06-29 - Modified: 2024-06-29 - URL: https://www.41shika.com/blog/%e7%ac%ac1%e5%9b%9e%e3%83%af%e3%83%bc%e3%83%ab%e3%83%89%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%97%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%83%88%e3%82%b5%e3%83%9f%e3%83%83%e3%83%88japan-%e5%87%ba%e5%b8%ad%e3%81%ae%e3%81%9f%e3%82%81/ - カテゴリー: インプラント 6月29、30日は第1回ワールドインプラントサミットJapanに参加しに東京ミッドタウンへ。インプラント治療のアップデートに行ってきました。今回は特にショートインプラントと即時埋入、骨造成を勉強したくて参加しました。ショートインプラントは、かなり懐疑的だったのですが、発表を見て、かなり有効そうでした。今後、導入を検討します。即時埋入も、材料や技術も向上して、昔よりは安全にできそうです。かなり慎重でしたが、こちらも考えていきます。骨造成も新しい材料が出てきていて、もうすでに在庫として入れているボナ... --- - Published: 2024-06-17 - Modified: 2024-06-17 - URL: https://www.41shika.com/blog/%e9%a3%9f%e3%81%84%e3%81%97%e3%81%b0%e3%82%8a%e3%82%92%e8%bb%bd%e6%b8%9b%e3%81%99%e3%82%8b%e3%83%9c%e3%83%84%e3%83%aa%e3%83%8c%e3%82%b9%e8%a3%bd%e5%89%a4%e6%b3%a8%e5%b0%84/ - カテゴリー: ボトクス(ボツリヌス製剤) 最近、食いしばりがひどい方が増えてきていて、マウスピース(通常のスプリント)のみでは対応できなくなっています。スプリントについては、いろいろ勉強して、自費にはなりますが、西村式スプリントが一番有効だと思います。ただ、噛む力が強い方はボツリヌス製剤注射も即効性があり有効です。なにしろ、筋弛緩薬なので、噛む力自体を抑えることができるからです。心配されるのは常時噛む力が落ちることですが、通常の量を打ったくらいでは噛める範囲の硬いものを噛むのに支障はないレベルです。何より打った後、首や肩のこり、アゴのだ... --- - Published: 2024-06-09 - Modified: 2024-06-09 - URL: https://www.41shika.com/blog/%e8%a5%bf%e6%9d%91%e5%bc%8f%e3%82%b9%e3%83%97%e3%83%aa%e3%83%b3%e3%83%88%e3%81%ae%e3%82%a2%e3%83%83%e3%83%97%e3%83%87%e3%83%bc%e3%83%88%e3%81%ae%e7%a0%94%e4%bf%ae%e3%81%ab%ef%bc%81%e4%bb%8a%e5%b9%b42/ - カテゴリー: 食いしばり 今日は大阪で西村式スプリントのアップデートの研修会に参加して来ました。従来の西村式スプリントがさらに細かく分類されてより食いしばりの難症例に対応できるようになりました。また、知覚過敏症、咬合痛、腫れも食いしばりから来ることが多いことも勉強になりました。今まで原因不明だった知覚過敏、咬合痛、腫れも治していけそうです。下の写真は西村式スプリントをつけた被験者の身体の左右のバランスの強さを西村先生が診ている所(被験者の顔出しできないので一部)と西村式スプリントの一部です。調整する前は左右どちらかを押す... --- - Published: 2024-06-05 - Modified: 2024-06-05 - URL: https://www.41shika.com/blog/%e6%ad%af%e3%81%ae%e5%81%a5%e5%ba%b7%e3%82%92%e5%ae%88%e3%82%8b%e3%80%81%e5%b9%b4%e9%bd%a2%e5%88%a5%e3%81%ae%e3%82%a2%e3%83%97%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%83%81/ - カテゴリー: スタッフブログ 加齢と共に、皆さんの生活環境が変わり、健康上の心配事も変化します。当然ながら、口の中の状態も影響を受けます。ここでは、年代に合わせた口腔ケアのポイントを紹介いたしましょう。幼少期は、歯磨きや歯科検診に「習慣」を身につけることが非常に重要です。大人になっても歯医者が苦手な人は、幼少期に無理やり連れて行かれたことがトラウマになっていることが多いようです。また、子供の頃に歯磨きの習慣が身につかないと、大人になってからも面倒がらずにサボってしまうことがあります。お子様に歯磨きや歯科検診を「嫌なこと」と認... --- - Published: 2024-06-02 - Modified: 2024-06-02 - URL: https://www.41shika.com/blog/%e7%ac%ac%e4%b8%80%e5%a4%a7%e8%87%bc%e6%ad%af%e3%80%804%e6%9c%ac%e3%81%a8%e3%82%82%e3%81%82%e3%82%8a%e3%81%be%e3%81%99%e3%81%8b%ef%bc%9f/ - カテゴリー: インプラント 4本脚のイスがあります。もし1本なくなったら人の身体を支えられるでしょうか?不安定になって転びますよね。顎の位置も歯がそろっていたら前から6番目の歯、第一大臼歯が噛み合わせのカナメになります。逆にこの4本のうち1本でも欠けると、とたんに不安定になります。長く歯科医をやっていると良い状態が維持できている方は皆さんこの第一大臼歯があります。欠けている方は歯がグラグラするとか歯が抜けたと言って来院されます。もちろん、入れ歯を入れている方は、入れないよりはまだ良いのですが入れ歯で圧力がかかる部分の骨はだ... --- - Published: 2024-05-30 - Modified: 2024-05-30 - URL: https://www.41shika.com/blog/%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%93%e3%82%b6%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%b3-%e3%81%ae%e4%b8%80%e9%83%a8%e3%81%8c%e6%b5%ae%e3%81%84%e3%81%a6%e3%81%84%e3%82%8b%e6%99%82%e3%81%af%e3%81%a9%e3%81%86%e3%81%97%e3%81%9f/ - カテゴリー: インビザライン インビザライン の一部が浮いている時はどうしたらいいですか?インビザライン のアライナー(マウスピース)が順調に変えられている時は良いのですが番号が進むにつれて、同じ期間でも一部が浮いてくることがあります。番号ごとに動かす歯の位置が違うので同じように動いてくれない場合があるからです。基本的には、この場合は浮いたまま先に行かずにアライナーチューイをアライナーがついた状態でしっかり噛むことが必要です。ただし進行度合いや動き具合から先に進めて後から引っ張る場合もたまにあります。また、食事の際は意識して... --- - Published: 2024-05-23 - Modified: 2024-05-23 - URL: https://www.41shika.com/blog/%e9%a1%8e%e9%96%a2%e7%af%80%e7%97%87%e3%81%a8%e3%81%9d%e3%81%ae%e6%b2%bb%e7%99%82%e6%b3%95/ - カテゴリー: 顎関節症 顎関節症とその治療法「口が開かない」「口の開閉時に音がする」「顎が痛い」といった症状のうち1つ以上に当てはまり、ほかに原因となる病気がない場合には、顎関節症と診断されます。けがで顎にダメージを受けたり、噛み合わせや関節部の異常など身体の機能が影響していたりすることがありますが、長時間緊張を強いられるなどのストレスが原因となっていることもあります。歯科医院では問診と顎の動きの検査やレントゲン撮影などから、患者さまの状態と治療方針を診断します。 顎関節症の原因日常の癖(歯ぎしり、食いしばり、頬杖、足... --- - Published: 2024-05-16 - Modified: 2024-05-16 - URL: https://www.41shika.com/blog/%e5%a4%a7%e8%b0%b7%e9%81%b8%e6%89%8b%e3%81%ae%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%83%93%e3%83%a5%e3%83%bc%e8%a6%8b%e3%81%a6%e3%80%82/ - カテゴリー: 院長 山田英治より 先日、大谷選手のインタビュー見ました。大活躍されてますが、元通訳の件で、、、と最初は睡眠不足になりましたが、自分の出せることは出したら良い睡眠が取れるようになって、本来のやるべき野球に専念できたというようなことを言われてました。いろいろありますが、見習って本来やるべき診療に打ち込みます。m(_ _)m今週日曜日には大阪でストローマンインプラントの研修会に行ってきます。  --- - Published: 2024-05-15 - Modified: 2024-05-15 - URL: https://www.41shika.com/blog/%e5%af%a9%e7%be%8e%e6%ad%af%e7%a7%91%e3%81%a8%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%93%e3%82%b6%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%b3-%e3%82%92%e4%bd%b5%e7%94%a8%e3%81%97%e3%81%a6%e6%ad%af%e4%b8%a6%e3%81%b3%e3%82%92%e7%b6%ba/ - カテゴリー: インビザライン 銀の詰め物をジルコニアインレーで治してインビザライン で歯並びも矯正した40代男性。この患者さんは令和2年1月に下顎が左にズレていて右肩が下がっているので、銀の詰め物を白く、上下の正中を合わせて歯並びを綺麗にして歯を白くしたいということでご相談に来られました。下は初診時です。  その後、まずは見える下の奥歯をジルコニアインレーで白くしました。約1ヶ月で下左右5、6番を処置して費用は一本6万+消費税の4本分です。厚みが必要なので知覚過敏も心配されましたが良好でした。次に歯並びを矯正するためにインビ... --- - Published: 2024-05-08 - Modified: 2024-05-08 - URL: https://www.41shika.com/blog/%e5%a6%8a%e5%a8%a0%e4%b8%ad%e3%81%ae%e6%ad%af%e7%a7%91%e6%a4%9c%e8%a8%ba%e3%82%92%e3%81%8a%e5%bf%98%e3%82%8c%e3%81%aa%e3%81%8f/ - カテゴリー: スタッフブログ いま妊娠されている方、歯科検診は受けていますか?妊娠期間中は女性の身体にさまざまな変化が起こります。これらの変化は口腔内の健康にも影響を及ぼす可能性があります。今回は、なぜ妊娠中に歯科検診を受けることが重要なのか、その理由についてお話ししましょう。まず第一に、妊娠中のホルモンバランスの変化が口腔内の健康に影響を与えることがあります。妊娠中は女性ホルモンの分泌量が増えるため、歯肉の腫れや出血が起こりやすくなります。これらの症状は歯周病の初期症状とされており、歯科医院での定期的な検診により早期発見・... --- - Published: 2024-04-25 - Modified: 2024-04-25 - URL: https://www.41shika.com/blog/%e6%ad%af%e4%b8%a6%e3%81%b3%e3%81%8c%e6%82%aa%e3%81%8f%e6%ad%af%e5%91%a8%e7%97%85%e3%81%ab%e3%81%aa%e3%82%89%e3%81%aa%e3%81%84%e3%82%88%e3%81%86%e3%81%ab%e7%a3%a8%e3%81%8d%e3%82%84%e3%81%99%e3%81%84/ - カテゴリー: インビザライン 磨きやすいようにインビザライン で矯正された60代女性歯並びが悪く磨きにくいのと歯がでていることで60代女性が相談に来られました。1. 5~2. 5年の予定で99万円(税込み)でインビザライン で矯正することになりました。最近は見た目もですが人生120年時代歯を長く残すため歯周病や虫歯予防のため磨きやすいように矯正を始められる中高年の方が増えてます。マウスピースが製作できた4月に矯正開始しました。下は相談時の写真です。  きちんとされて半年後です。 下は9ヶ月目です。ほぼ綺麗になってきました。 ... --- - Published: 2024-04-14 - Modified: 2024-04-14 - URL: https://www.41shika.com/blog/%e5%89%8d%e6%ad%af%e3%81%ae%e9%9a%99%e9%96%93%e3%82%84%e5%99%9b%e3%81%bf%e5%90%88%e3%82%8f%e3%81%9b%e3%82%92%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%93%e3%82%b6%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%81%a7%e7%9f%af%e6%ad%a3/ - カテゴリー: インビザライン 前歯の隙間や噛み合わせをインビザラインで矯正した40代女性この患者さんは前歯の隙間と噛み合わせの悪さを気にされてご相談にこられた40代の女性です。予想期間は約1〜2年 88万円(税込)で矯正を始めました。下が初診時の写真です。10月末に始められました。  順調にされて2ヶ月目です。隙間は閉じてます。特に痛みとかは感じられていません。  5ヶ月目です。この資料から保定装置を作りました。歯並びに関しては終了で現在は保定装置を使ってホワイトニングをされています。  きちんと使っていただいたので、アライ... --- - Published: 2024-04-02 - Modified: 2024-04-02 - URL: https://www.41shika.com/blog/%e6%8c%81%e7%97%85%e3%81%a8%e6%ad%af%e7%a7%91%e6%b2%bb%e7%99%82%e3%81%ae%e9%96%a2%e4%bf%82%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6/ - カテゴリー: スタッフブログ 歯科医院を受診したときに、あなたの持病や定期的に服用している薬についての申告を求められたことはありませんか?これらはとても重要なことで、それらを適切に伝えないと、歯科治療に予期せぬ影響を及ぼす可能性があります。そこで、今回は持病と歯科治療の関係について考えてみましょう。まず、持病が歯の健康に与える影響についてです。糖尿病や心臓病などの疾患をお持ちの方は、口腔内の状態にも影響を及ぼすこともあります。例えば、糖尿病患者は血糖値のコントロールが不十分な場合、歯周病が進行しやすくなってしまいます。また、... --- - Published: 2024-03-17 - Modified: 2024-03-17 - URL: https://www.41shika.com/blog/%e9%a1%8e%e9%96%a2%e7%af%80%e7%97%87%e6%b2%bb%e7%99%82%e3%80%81%e9%a3%9f%e3%81%84%e3%81%97%e3%81%b0%e3%82%8a%e3%81%aa%e3%81%8f%e3%81%99%e8%a5%bf%e6%9d%91%e5%bc%8f%e3%82%b9%e3%83%97%e3%83%aa%e3%83%b3/ - カテゴリー: 顎関節症 西村式スプリント 顎関節症治療、食いしばり解除昨日は大阪で西村式スプリントの研修会がありました。今までの方法にプラスして、個々の患者さんに応じて昼、夜につける位置を上にするか下にするかの判定でした。これにより今までの西村式スプリントで治りにくかった方もカバーできるようになるそうです。まだ何回かありますので、昨日は今年の初めで序盤のお話でしたが、現在、西村式スプリントで治療中の方も試していこうと思います。また、スプリントもですが、姿勢が大事で、スプリントをいくら調整しても姿勢が悪く常に緊張状態の方... --- - Published: 2024-03-09 - Modified: 2024-03-09 - URL: https://www.41shika.com/blog/%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%8b%e3%83%83%e3%82%af%e3%80%81%e9%99%a2%e9%95%b7-%e5%b1%b1%e7%94%b0%e8%8b%b1%e6%b2%bb%e3%81%aeinstagram%e4%b9%97%e3%81%a3%e5%8f%96%e3%82%8a%e3%81%ab%e3%81%82%e3%81%84%e3%81%be/ - カテゴリー: 当院からのおしらせ クリニック、院長 山田英治のinstagram乗っ取りにあいました。ご迷惑をおかけいたしますが、無視してください。m(_ _)m --- - Published: 2024-03-04 - Modified: 2024-03-04 - URL: https://www.41shika.com/blog/%e3%81%9d%e3%81%ae%e4%b8%8d%e8%aa%bf%e3%80%81%e3%83%89%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%9e%e3%82%a6%e3%82%b9%e3%81%8c%e5%8e%9f%e5%9b%a0%e3%81%8b%e3%82%82%ef%bc%9f/ - カテゴリー: スタッフブログ 最近、口の中がイガイガする、口が渇きやすい、味覚が変わった、口臭が気になる... などの不調を感じたことはありませんか?もしかすると、これらの症状の原因はドライマウス(口内乾燥症候群)かもしれません。ドライマウスとは、口腔内の唾液の分泌が不足し、口の中が乾燥している状態を指します。唾液には口腔内の保護や清潔を促進する役割があり、不足すると口の中の細菌が増殖しやすくなります。その結果、口臭や口の中の不快感が生じることがあります。ドライマウスの原因は様々ですが、特に多いのは、加齢により唾液腺の機能が... --- - Published: 2024-02-28 - Modified: 2024-02-28 - URL: https://www.41shika.com/blog/%e4%bb%8a%e6%97%a5%e3%82%82%e7%84%a1%e4%ba%8b%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%97%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%83%88%e6%89%8b%e8%a1%93%e7%b5%82%e3%82%8f%e3%82%8a%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f%e3%80%82/ - カテゴリー: 院長 山田英治より インプラント手術、無事終わりました。今日も朝一でインプラント手術があり、下顎神経も近かったので予後伺いに夕方に患者さんに連絡したら痛みもなかったとのこと。良かったです。最後のセラミック冠の方が歯間部の隙間が気になるとのことで修正に出しつけられなかったのは残念でしたが、つけてからでは直せないので、言っていただいて良かったです。今度こそは上手くいくと良いです。義歯の患者さんからは羊羹いただきました。今日は、いろんな種類の処置がありましたが、やりがいのある一日でした。自分へのご褒美に羊羹いただきます‼... --- - Published: 2024-02-25 - Modified: 2024-02-25 - URL: https://www.41shika.com/blog/%e9%a1%8e%e9%96%a2%e7%af%80%e7%97%87%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6-2/ - カテゴリー: 顎関節症 顎関節症について顎関節症(TMJ症候群)は、顎関節と周囲の筋肉、そして顎を動かす神経に関連するさまざまな問題を指す用語です。これは、口を開け閉めするための顎関節がうまく機能しなくなった状態を指し、症状には痛み、違和感、口の開閉の制限、食事や会話の障害などが含まれます。顎関節症は様々な原因によって引き起こされる可能性があります。一般的な原因には以下のようなものがあります:• 顎関節の外傷: 事故やスポーツでの怪我、または外科的な手術などが原因となることがあります。• 歯の問題: 歯ぎしりや歯ぎしり... --- - Published: 2024-02-22 - Modified: 2024-02-22 - URL: https://www.41shika.com/blog/%e3%82%a2%e3%82%bf%e3%83%83%e3%83%81%e3%83%a1%e3%83%b3%e3%83%88%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6/ - カテゴリー: インビザライン インビザラインのアタッチメントについてインビザラインは、現代の矯正歯科治療における画期的な進歩として広く認知されています。特に、アタッチメントの導入は、従来のワイヤー矯正に匹敵する効果をマウスピース矯正で可能にした大きな革新です。この文章では、インビザラインのアタッチメントに関する技術的な詳細、その利点、設置プロセス、そして日々のケアについて詳しく掘り下げていきます。アタッチメントとは何か?アタッチメントとは、インビザライン矯正治療で使用される小さな白い突起のことを指します。これらは患者の歯の表... --- - Published: 2024-02-08 - Modified: 2024-02-08 - URL: https://www.41shika.com/blog/%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%93%e3%82%b6%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%81%a8%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%97%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%83%88%e3%80%81%e3%82%b8%e3%83%ab%e3%82%b3%e3%83%8b%e3%82%a2%e5%86%a0%e3%81%a7/ - カテゴリー: インビザライン インビザラインとインプラント、ジルコニア冠で治した症例この患者さんは40代後半の女性で前歯が出ていてガタガタしているのと左下奥歯がないこと、かぶせが変色していることを治したいと相談に来られました。上の写真は初診時です。まずは歯並びを治すためインビザラインから始めました。歯列に収まらないリスクもありましたが、非抜歯で矯正しました。約2〜3年の矯正予測期間と費用は99万円(税込み)でした。2020年9月スタートです。  着実にインビザラインのアライナーを消化されて約1年後が下の写真です。 1年7ヶ月... --- - Published: 2024-02-08 - Modified: 2024-02-08 - URL: https://www.41shika.com/blog/%e6%ad%af%e3%81%8c%e6%8a%98%e3%82%8c%e3%81%9f%e3%81%a8%e3%81%93%e3%82%8d%e3%82%92%e3%82%b8%e3%83%ab%e3%82%b3%e3%83%8b%e3%82%a2%e3%82%bb%e3%83%a9%e3%83%9f%e3%83%83%e3%82%af%e5%86%a0%e3%81%a7%e6%b2%bb/ - カテゴリー: 審美歯科 下の写真は歯が折れて土台をつくったところにジルコニアセラミック冠を入れた写真です。色合いがうまく出て天然歯に近い感じに仕上がりました。中にはわざと白めを希望される方もいます。ジルコニアは白い金属と呼ばれてセラミックの中でもかなり硬く金属に近い物性があり、以前から使われている金属にセラミックを焼き付けたメタルボンドよりは軽いです。しかも、ジルコニアは初期は白いと言っても透明感がなかったのですが、最近ではジルコニア自体が透明感があり、セラミックを焼き付けなくてもジルコニア単体でも綺麗ならかぶせができ... --- - Published: 2024-02-05 - Modified: 2024-02-05 - URL: https://www.41shika.com/blog/%e5%8f%a3%e8%85%94%e3%82%b1%e3%82%a2%e3%81%ae%e6%80%a0%e3%82%8a%e3%81%af%e8%ba%ab%e3%82%92%e6%bb%85%e3%81%bc%e3%81%99/ - カテゴリー: スタッフブログ 健康のための口腔ケア、怠っていませんか?お口の健康は、全身の健康に密接に関わっています。健康的な食事にいくら気を遣っていても、その後のお口のケアまでしっかりできていなければ意味がありません。大きな病気の引き金になることもあるのです。口腔ケアを怠ると、口内に歯垢や歯石が溜まることで、歯周病を引き起こします。進行すると、炎症がひどくなった歯肉から入り込んだ毒性の物質が血液を介して全身に広がってしまうのです。例えば、この毒性物質はインスリンの働きを鈍らせ、血糖値が下がらなくなってしまうことで糖尿病を引... --- - Published: 2024-02-04 - Modified: 2024-02-04 - URL: https://www.41shika.com/blog/chic%e3%81%ae%e5%af%be%e8%ab%87%e5%8f%96%e6%9d%90%e5%8f%97%e3%81%91%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f/ - カテゴリー: 院長 山田英治より 先日、フリーペーパー季刊誌CHICの対談取材を受けました。著者としてもビジネスコンサルタントとしても活躍されている沖本るり子さんです。たまたま舟入高校の先輩とわかり仲良くしていただいてます。詳しくは誌面で。  --- - Published: 2024-01-26 - Modified: 2024-01-26 - URL: https://www.41shika.com/blog/%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%93%e3%82%b6%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%81%a8%e4%bb%96%e3%81%ae%e3%83%9e%e3%82%a6%e3%82%b9%e3%83%94%e3%83%bc%e3%82%b9%e7%9f%af%e6%ad%a3%e3%81%af%e5%90%8c%e3%81%98%ef%bc%9f/ - カテゴリー: マウスピース インビザラインを始められる患者さんとこんなやり取りがありました。マウスピース矯正って値段が違うんですね。妹がマウスピース矯正で10万と言われたのですが。先生のところ信頼しているので良いのですが、、、と。ちなみに、この方はインビザラインでフルでされるので88万円(税込み)です。最初はインビザラインで、もう少し安いところと比べられたのかと思いましたが、どうやら違うようです。おそらく、ワンステップごとに払うキレイラインか通常のアライナーで部分的に治されるのだったのでしょう。インビザラインはマウスピース... --- - Published: 2024-01-21 - Modified: 2024-01-21 - URL: https://www.41shika.com/blog/%e6%ad%af%e5%91%a8%e7%97%85%e3%81%a8%e6%ad%af%e7%9f%b3%e3%81%a8%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%8b%e3%83%b3%e3%82%b0%e3%81%a8%e6%ad%af%e7%a7%91%e8%a1%9b%e7%94%9f%e5%a3%ab/ - カテゴリー: 歯周病 こんにちは!院長の山田です。最近、こんなやり取りがあり、他の患者さんも疑問に思われているかもしれないのでこの記事を書きます。歯石取りをしていた患者さんなんですが、前回から数日しか経っておらず、また歯石取りをしたのでこの数日に歯石が付いた⁉と困惑されていました。まず、歯石には大きく2種類あります。歯肉縁上歯石と歯肉縁下歯石です。簡単に言うと歯の付け根の歯ぐきラインより上か下かの違いです。下の写真の模型の黄色い歯石が歯肉縁上歯石です。  下の写真の歯の模型の黒い部分が歯肉縁下歯石です。 縁上歯石は硬... --- - Published: 2024-01-14 - Modified: 2024-01-14 - URL: https://www.41shika.com/blog/%e8%99%ab%e6%ad%af%e3%81%ae%e5%8e%9f%e5%9b%a0%e3%81%a8%e5%af%be%e5%87%a6%e6%b3%95/ - カテゴリー: 虫歯 虫歯の原因と対処法定期的にメインテナンスで診させていただいている患者さんの中でもずっと良い状態を保てる方と磨き方は良くなって、綺麗にされているのに新たな虫歯が発生する方とが別れます。今回は原因と対処法について考えてみましょう!まず、虫歯になるため?には歯と虫歯菌と食物の3つが必要です。それともう一つ大事なのが、歯を守っている唾液です。虫歯がどうしてできるか、おさらいしましょう!虫歯は虫歯菌が糖分などを食べて精製するいわば虫歯菌の糞によって歯が溶けることです。ですから、逆に言えば、虫歯菌がいない人... --- - Published: 2024-01-09 - Modified: 2024-01-09 - URL: https://www.41shika.com/blog/%e6%ad%af%e3%82%92%e5%ae%88%e3%82%8b%e3%80%81%e5%ad%90%e3%81%a9%e3%82%82%e3%81%ae%e9%a0%83%e3%81%8b%e3%82%89%e3%81%ae%e7%bf%92%e6%85%a3/ - カテゴリー: スタッフブログ 将来、健康的な歯を維持するには、小さい子どもの頃からしっかりケアすることがとても重要です。虫歯や歯周病を防ぐために、お子様の毎日の生活で気をつけていただきたいことをご紹介いたします。まずはなんといっても歯磨き。大人・子どもに関わらず、歯の健康を守るには歯磨きが最も重要になりますので、幼いうちから正しい歯磨きを習慣付けていくことが大切です。歌に合わせて磨いたり、お気に入りのキャラクターの歯ブラシを使用したりといった工夫をすることで、お子様も楽しみながら正しい歯磨きを覚えることができるのでオススメで... --- - Published: 2024-01-09 - Modified: 2024-01-09 - URL: https://www.41shika.com/blog/%e3%83%9c%e3%83%84%e3%83%aa%e3%83%8c%e3%82%b9%e8%a3%bd%e5%89%a4%e3%81%ae%e6%b3%a8%e5%b0%84%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%b3%e3%83%9a%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%81%af%e3%81%82%e3%81%a84%e4%ba%ba%e3%81%8f%e3%82%89/ - カテゴリー: 食いしばり 好評だったボツリヌス製剤のニューロノックスキャンペーンは在庫があと少しのため残り限定4人です。通称ボトックス注射で食いしばりした時の筋肉をゆるめることで朝起きた時のアゴのだるさや首、肩のこりを軽減します。通常38500円を在庫の期限が近づいたので16500円で提供致します。気になっていた方は、この機会にお試しください。今後はコストの関係で、この値段ではしませんので。  --- - Published: 2024-01-05 - Modified: 2024-01-05 - URL: https://www.41shika.com/blog/%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%93%e3%82%b6%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%b3-%e3%81%ae%e9%95%b7%e6%9c%9f%e7%9a%84%e3%81%aa%e7%b5%8c%e6%b8%88%e7%9a%84%e5%88%a9%e7%82%b9/ - カテゴリー: インビザライン インビザライン の長期的な経済的利点初期投資の価値インビザライン治療は、従来の金属製ブレースと比較して初期投資が高い場合がありますが、その投資が長期的に見てどのような経済的利点をもたらすかを考慮することが重要です。このセクションでは、インビザラインのコストと、その費用が将来的にどのような形で回収されるかについて探ります。メンテナンスと追加治療の削減インビザラインは、取り外し可能で清潔を保ちやすいため、従来のブレースに比べて追加の歯科治療やメンテナンスの必要性が減少します。このことは、長期的に見る... --- - Published: 2024-01-04 - Modified: 2024-01-04 - URL: https://www.41shika.com/blog/%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%93%e3%82%b6%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%b3-%e3%81%a8cad%ef%bc%8fcam%e6%8a%80%e8%a1%93%e7%b2%be%e5%af%86%e3%81%aa%e7%9f%af%e6%ad%a3%e6%b2%bb%e7%99%82%e3%81%ae%e6%9c%aa%e6%9d%a5/ - カテゴリー: インビザライン インビザラインとCAD/CAM技術:精密な矯正治療の未来革新的な融合インビザライン治療法は、コンピュータ支援設計(CAD)およびコンピュータ支援製造(CAM)技術の導入により、歯科矯正分野において大きな進歩を遂げました。これらの技術は、患者一人ひとりに合わせた高精度の矯正装置を設計し、製造することを可能にし、従来の方法では考えられなかったレベルのカスタマイズと精度を実現しています。CAD/CAM技術の役割CAD/CAM技術を使用することで、歯科医師は患者の口腔内を詳細に3Dスキャンし、そのデータ... --- - Published: 2024-01-03 - Modified: 2024-01-03 - URL: https://www.41shika.com/blog/%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%93%e3%82%b6%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%b3-%e3%81%a83d%e3%83%97%e3%83%aa%e3%83%b3%e3%83%86%e3%82%a3%e3%83%b3%e3%82%b0%e9%9d%a9%e6%96%b0%e3%81%ae%e8%9e%8d%e5%90%88/ - カテゴリー: インビザライン インビザライン と3Dプリンティング:革新の融合革新への道インビザライン治療法の背後にある最も重要な技術革新の一つは、3Dプリンティング技術の活用です。この技術は、歯科矯正業界におけるカスタマイズと精度の新たな標準を確立しました。インビザラインは、患者一人ひとりの歯並びに合わせて個別に設計された透明なアライナー(マウスピース)を提供することで、従来の矯正方法にはない利便性と快適性を実現しています。3Dプリンティング技術の役割3Dプリンティングは、患者の口腔内スキャンから得られたデジタルモデルを基... --- - Published: 2024-01-02 - Modified: 2024-01-02 - URL: https://www.41shika.com/blog/%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%93%e3%82%b6%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%b3-%e6%8a%80%e8%a1%93%e3%81%ae%e5%9f%ba%e6%9c%ac%e5%8e%9f%e7%90%86/ - カテゴリー: インビザライン インビザライン 技術の基本原理革新的なアプローチインビザライン技術は、歯科矯正治療の伝統的なアプローチを一新しました。その基本原理は、見えないアライナーを用いて徐々に歯を動かし、理想的な位置に導くことです。この方法は、金属製のブレースが持つ多くの制約を克服し、患者にとってより快適で目立たない治療オプションを提供します。個別化された治療計画治療は、各患者の口腔の状態を精密に分析し、個別化された3Dコンピューター画像を作成することから始まります。この画像を基に、歯科医師は患者ごとにカスタマイズされた... --- - Published: 2024-01-01 - Modified: 2024-01-01 - URL: https://www.41shika.com/blog/%e6%98%8e%e3%81%91%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%a6%e3%81%8a%e3%82%81%e3%81%a7%e3%81%a8%e3%81%86%e3%81%94%e3%81%96%e3%81%84%e3%81%be%e3%81%99%ef%bc%81/ - カテゴリー: スタッフブログ 新年明けましておめでとうございます!今年はお口から全身を健康に!!をテーマに活動していきます。本年もよろしくお願いいたします。  --- - Published: 2024-01-01 - Modified: 2024-01-01 - URL: https://www.41shika.com/blog/%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%93%e3%82%b6%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%81%ae%e6%ad%b4%e5%8f%b2%e3%81%a8%e8%b5%b7%e6%ba%90/ - カテゴリー: インビザライン インビザライン の歴史と起源イノベーションの始まり1997年、スタンフォード大学のMBA学生であったザリア・チスパンとカムラン・カマニアンは、歯科矯正の世界に革命を起こすアイデアを持っていました。彼らのビジョンは、目立たない、取り外し可能な矯正装置を作ることで、成人も子供も快適に使用できるものでした。このアイデアは、従来の金属製ブレースの代替として、透明なプラスチック製アライナー(マウスピース)を使用することで実現しました。技術革新インビザラインの開発は、3Dプリンティング技術とコンピューター支... --- - Published: 2023-12-24 - Modified: 2023-12-24 - URL: https://www.41shika.com/blog/%e6%9d%a5%e5%b9%b4%e3%81%af%e3%82%b9%e3%83%9d%e3%83%bc%e3%83%84%e3%81%ae%e3%83%91%e3%83%95%e3%82%a9%e3%83%bc%e3%83%9e%e3%83%b3%e3%82%b9%e3%82%92%e4%b8%8a%e3%81%92%e3%82%8b%e3%83%9e%e3%82%a6%e3%82%b9/ - カテゴリー: マウスピース 最近、特殊なマウスピースをつけることでスポーツのパフォーマンスが上がることが話題になっています。例えば、サッカーの遠藤航選手は試合の時にマウスピースをつけています。詳しくは知らないので、はっきり言えませんが歯を守るというワードもあったので、スポーツ用のマウスガードではないかと思います。もちろん、そういったものでも、しないよりかなり効果は出ると考えられます。噛み締めることで、踏ん張りが効きますから。昔、テニスのコーチがご来院されていて、目的は別で歯ぎしり用のマウスピースを作ったのですが、県大会で使... --- - Published: 2023-12-17 - Modified: 2023-12-17 - URL: https://www.41shika.com/blog/%e8%99%ab%e6%ad%af%e3%81%98%e3%82%83%e3%81%aa%e3%81%84%e3%81%ae%e3%81%ab%e3%80%81%e3%81%97%e3%81%bf%e3%81%9f%e3%82%8a%e5%99%9b%e3%82%93%e3%81%a0%e3%82%89%e7%97%9b%e3%81%84%ef%bc%9f/ - カテゴリー: 食いしばり 時々、肉眼で確認しても、レントゲンを撮っても、奥歯が噛んで痛かったり、しみたりする方がいます。その多くは食いしばりに起因することが多く、食いしばりのひどい人は奥歯を割ってしまうこともあります。噛む力は、およそ体重分くらいあるので、一本の歯に負担がかかると歯が耐えられる力を、はるかに上回り歯の噛む力を感じる部分、歯根膜に炎症が起きます。すると噛む力に敏感になり噛んで痛みます。また、炎症が起きて歯が浮くと歯と骨の間に隙間ができしみやすかったり、ひどく噛んでヒビが入るとこれも、しみる原因になります。こ... --- - Published: 2023-12-15 - Modified: 2023-12-15 - URL: https://www.41shika.com/blog/%e5%a5%a5%e6%ad%af%e3%81%8c%e6%8a%9c%e3%81%91%e3%81%9f%e5%be%8c%e3%80%81%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%97%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%83%88%e3%82%92%e3%81%99%e3%82%8b%e3%83%a1%e3%83%aa%e3%83%83%e3%83%88%e3%81%af/ - カテゴリー: インプラント インプラントは、自分の歯がなくなった場合の代替手段として、近年非常に注目を集めています。特に奥歯が抜けた場合、噛み合わせが悪くなったり、残っている歯の負担が増えたりすることを防ぐために、インプラントが必要となります。この記事では、インプラントのメリットについて詳しく説明します。まず、インプラントとは何かを理解することから始めましょう。インプラントは、歯がなくなった部分に人工の歯根を埋め込み、その上に人工の歯を取り付ける治療法です。この人工の歯根は、通常チタン製で、自然な歯と同じように噛むことがで... --- - Published: 2023-12-10 - Modified: 2023-12-10 - URL: https://www.41shika.com/blog/10%e3%83%b6%e6%9c%88%e3%81%a7%e3%80%81%e3%81%99%e3%81%8d%e3%81%a3%e6%ad%af%e3%81%a8%e5%99%9b%e3%81%bf%e5%90%88%e3%82%8f%e3%81%9b%e3%81%ae%e6%82%aa%e3%81%95%e3%82%92%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%93%e3%82%b6/ - カテゴリー: インビザライン インビザラインで、すきっ歯と噛み合わせの悪さを矯正した20代男性この患者さんは、すきっ歯で発音の問題と噛み合わせの悪さで顎の調子が悪いことで、営業ということもありインビザラインで矯正を始められました。予想期間 1〜1. 5年 費用 88万円(税込み)  インビザラインの資料を送りクリンチェックもして約1ヶ月でマウスピースが届いて、1月末からアタッチメントをつけてスタートしました。下は4ヶ月後です。すきっ歯はまだありますが、歯の並びはだいぶ改善しています。途中のため噛み合わせは逆に難しい時期です。... --- - Published: 2023-12-06 - Modified: 2023-12-06 - URL: https://www.41shika.com/blog/%e5%86%b7%e3%81%9f%e3%81%84%e3%82%82%e3%81%ae%e3%80%81%e7%86%b1%e3%81%84%e3%82%82%e3%81%ae%e3%80%81%e3%81%97%e3%81%bf%e3%82%8b%ef%bc%81%e7%9f%a5%e8%a6%9a%e9%81%8e%e6%95%8f%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84/ - カテゴリー: スタッフブログ 今回は、多くの方が経験するであろう「知覚過敏」についてお話しします。冷たいものや熱いものを口にするとしみる経験、誰もが一度は経験したことがあるのではないでしょうか?それが知覚過敏の兆候かもしれません。知覚過敏は、歯の表面が削れたり歯ぐきが引っ込んだりして、神経に刺激が伝わりやすくなる状態です。これにより、冷たいものや熱いもの、甘いものなどに対して敏感になり、しみる感覚が生じます。歯のエナメル質の薄さや歯ぐきの問題が原因となることもあります。他にも知覚過敏の原因は様々です。例えば、過剰な力で歯みが... --- - Published: 2023-12-03 - Modified: 2023-12-03 - URL: https://www.41shika.com/blog/%e7%b7%8f%e5%85%a5%e6%ad%af%e3%82%92%e5%ae%89%e5%ae%9a%e3%81%95%e3%81%9b%e3%82%8b%e3%81%9f%e3%82%81%e3%81%ae%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%97%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%83%88%e3%82%aa%e3%83%bc%e3%83%90%e3%83%bc/ - カテゴリー: 義歯 年末になり、大体駆け込みで来られるのが痛む方と入れ歯の方です。ですが、どちらも短期間では治りませんから、できるだけ早めに受診されることをオススメします。今回は特に入れ歯の話、特に総義歯の方へのお話です。入れ歯は歯槽骨、顎の骨の上に馬の鞍のように乗せて使うのですが、バネをかける歯があるうちは良いのですが、歯が全くなくなり総義歯になると骨の土手の高さがある方は、まだ吸着良く安定しますが、骨が吸収して土手があまりなくなると総義歯も横すべりをおこし傷がついて痛んだり、パカパカはずれたりします。全身疾患が... --- - Published: 2023-11-30 - Modified: 2023-11-30 - URL: https://www.41shika.com/blog/%e4%bc%91%e8%a8%ba%e6%97%a5%e3%81%aa%e3%81%ae%e3%81%a7%e3%80%81%e3%81%8a%e6%b0%97%e3%81%ab%e5%85%a5%e3%82%8a%e3%81%ae%e3%82%ab%e3%83%ac%e3%83%bc%e3%81%b8/ - カテゴリー: 院長 山田英治より 今日は休診日でしたので、事務雑用、勉強の合間に、最近お気に入りのカレーに行ってきました。もちろん、以前からカレーキートンは常に行きますが、そことは別に、まったりしたい時に行くのがすみた  カレーすみたかなり不定期にカレーが変わりますが、今回のは、かなり好きなタイプでした。かなり列もできるようになりあんまり教えたくはないですが、やはり、美味しいので、一度行ってみてください。^_^ --- - Published: 2023-11-20 - Modified: 2023-11-20 - URL: https://www.41shika.com/blog/%e5%85%ab%e9%87%8d%e6%ad%af%e3%81%a8%e4%b8%8a%e3%81%ae%e5%89%8d%e6%ad%af%e3%81%8c%e5%87%ba%e3%81%a6%e3%81%84%e3%82%8b%e3%81%93%e3%81%a8%e3%80%81%e4%b8%8b%e9%a1%8e%e3%81%8c%e3%82%ba%e3%83%ac%e3%81%a6/ - カテゴリー: インビザライン この患者さんは八重歯と上前歯が出ていること、下顎が右にズレて顎関節症もあり、下前歯のガタガタも気になりご相談に来られました。上の写真は初診時です。いろいろお話して非抜歯のインビザライン で予定期間 2. 5~3年で費用は110万円(税込み)で矯正を始めました。左上3番の八重歯を治すのに非抜歯だとスペースが足りないリスクもありましたが今回は非抜歯で矯正しました。2020年11月中旬よりスタートしました。   上は約3か月後。左上の歯列にやや膨らみが出てきました。  上は約半年後の写真です。下前歯の... --- - Published: 2023-11-19 - Modified: 2023-11-19 - URL: https://www.41shika.com/blog/%e5%ae%ae%e5%b3%b6%e3%81%ae%e7%b4%85%e8%91%89%e8%a6%b3%e3%81%ab%e8%a1%8c%e3%81%a3%e3%81%a6%e3%81%8d%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f%e3%80%82/ - カテゴリー: 院長 山田英治より このところ、急に寒くなり夏から冬といった感じで秋を感じられなかったので昨日、休診日に宮島の紅葉を観に行ってきました。観光客は多かったですが、同期の友人達と弥山登山でしたので、登山中、休み休み鑑賞しました。まだまだこれから色づきそうでしたので、ぜひ紅葉鑑賞へ。  --- - Published: 2023-11-13 - Modified: 2023-11-13 - URL: https://www.41shika.com/blog/%e3%83%aa%e3%83%9dc%e8%b2%a9%e5%a3%b2%e5%8a%a0%e7%9b%9f%e5%ba%97%e3%81%ab%e3%81%aa%e3%82%8a%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f%ef%bc%81/ - カテゴリー: アンチエイジング 田中みなみさんも愛用の飲むビタミンCリポCの販売加盟店になりました! 1箱30包 7776円(税込)で販売始めます。 --- --- ## News - Published: 2025-10-17 - Modified: 2025-10-17 - URL: https://www.41shika.com/blog/news/%e4%bc%91%e8%a8%ba%e6%97%a5%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/ 10月18日(土)、19日(日)は東京でマウスピース矯正の研修会のため休診いたします。ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。 --- - Published: 2024-08-30 - Modified: 2024-08-30 - URL: https://www.41shika.com/blog/news/47/ 令和6年8月30日は台風接近で交通機関運休のため休診とさせていただきます。ご迷惑をおかけしますがよろしくお願い致します。 --- - Published: 2024-01-01 - Modified: 2024-01-01 - URL: https://www.41shika.com/blog/news/46/ 明けましておめでとうございます!本年もよろしくお願いいたします。2024年は1月5日より診療させていただきます。 --- - Published: 2023-12-27 - Modified: 2023-12-27 - URL: https://www.41shika.com/blog/news/45/ 年末年始の休診のお知らせ2023年12月27日午後より2024年1月4日まで休診とさせていただきます。ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。 --- - Published: 2023-11-22 - Modified: 2023-11-22 - URL: https://www.41shika.com/blog/news/44/ おはようございます。明日、東京で再生療法の研修会があり、本日は16時までの診療とさせていただきます。また、最新治療を学んできます!ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い致します。m(_ _)m --- - Published: 2023-10-12 - Modified: 2023-10-12 - URL: https://www.41shika.com/blog/news/43/ おかげさまで、この10月24日で開業16年になります。それを記念して、今、噛み合わせに力を入れていますので、10月24日までにインビザラインを御成約御入金された方はスタンダードコース88万円を77万円(税込)で行っております。迷われていた方は、ぜひこの機会に。 --- - Published: 2023-08-15 - Modified: 2023-08-15 - URL: https://www.41shika.com/blog/news/%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%b3%e3%83%9a%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/ 友人が主催する8月31日19時〜にアステールプラザで行われる西野亮廣さんの講演会のスポンサーになりました。スポンサーになったので8月末までキャンペーンを行います!インビザライン等の矯正、インプラント、審美歯科治療を8月末までに治療確約された方には当日までに講演会チケットと著書(5500円相当)を差し上げます。限定7枚なので、お早めに‼ --- - Published: 2023-08-03 - Modified: 2023-08-03 - URL: https://www.41shika.com/blog/news/40/ 8月9日の午後から15日まで夏季休暇をいただきます。ご迷惑をおかけしますがよろしくお願い致します。なお夏季休暇中もご相談については対応できる日があります。ネット予約もしくは電話でお問合せください。 --- - Published: 2023-03-06 - Modified: 2023-03-06 - URL: https://www.41shika.com/blog/news/39/ 4月29日(祝)は土曜診療時間で診療を行います。また、振替休診として、5月6日(土)は休診となります。予めご了承のほどお願い致します。 --- - Published: 2022-03-03 - Modified: 2022-03-03 - URL: https://www.41shika.com/blog/news/38/ 3月3日から6日まで研修のため休診とさせていただきます。ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願い申し上げます。 --- - Published: 2021-12-30 - Modified: 2021-12-30 - URL: https://www.41shika.com/blog/news/37/ 年末年始の休診日のお知らせ 12月29日午後から1月6日まで休診とさせていただきます。ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い致します。なお、令和4年は1月7日より通常通り診療を開始致します。m(_ _)m --- - Published: 2020-10-26 - Modified: 2020-10-26 - URL: https://www.41shika.com/blog/news/36/ 南青山デンタルクリニック広島医院ではこの度ホームページをリニューアルいたしました。患者さまに適切な歯科治療の情報をお伝えするとともに、ご希望を尊重しひとりひとりに寄り添った歯科診療を行なってまいります。今後とも南青山デンタルクリニック広島医院を宜しくお願い申し上げます。 --- ---